

- 国連生物多様性の10年記念行事「ポストCOP10フォーラム」に参加しました。
- 番外編!!
- IUCN生物多様性保全グループ局長ジェーン・スマートさんよりお手紙が届きました。
- 2010年COP10「生物多様性第10回締約国会議」終了!!
- 住友生命保険相互会社協賛 日本経済新聞社電子版ビジネスフォーラム2010 地球「生物多様性」を考えるセミナー
- 中部経済連合会主催シンポジウムにパネリストとして参加。
- IUCN国際自然保護連合・IUCN-J日本委員会主催のレセプションにて・・・。
- IUCN国際自然保護連合 IUCN-J国際自然保護連合日本委員会主催レセプションパーティーin白鳥庭園
- 中部経済連合会「ポスターセッション」の報告
- 中部経済連合会 ポスターセッション

|
雪にもかかわらず、熱気に包まれた満席の名古屋でした。 COP10が終わっても「生物多様性」への取り組みは終わりません。「2010年目標」に向けて皆で考えていきましょうと、色々な分野で活動する人々が集まり、フォーラムが開かれました。 フォーラムのパネリストとしてイルカはもちろんIUCN国際自然保護連合の親善大使として、地球生きもの委員、地球いきもの応援団として参加しました。 |
|
パネリストの方々は 左から、 黒田大三郎さん(環境省参与)、飯尾歩さん(中日新聞論説委員)、道家哲平さん(CBD市民ネットコーディネーター)、林良嗣さん(名古屋大学大学院教授)、松野研介さん(株式会社アサヒビール中部統括本部担当部長)です。 コーディネータは、地球生きもの国内委員会でも御一緒させていただいている、涌井史郎さん(中部大学教授)、そして 草野満代さん(フリーアナウンサー)です。 |
|
|
|
近藤昭一環境副大臣とも再会! 神田真秋愛知県知事、河村たかし名古屋市長、近藤昭一環境副大臣の方々が主催者挨拶をされました。 |
