2010年から永年イルカも支援を続けている「ワールドチルドレン芸術祭」。
今回も、東北福祉大学有志ボランティアの皆さんをはじめとするワールドチルドレン芸術祭運営委員会の方々が、様々な理由により厳しい境遇にある世界中の子どもたちのために、全員無償ボランティアでサポートを続けています。

そんな子どもたちが描いた絵を掲載した「2026年ワールドチルドレン芸術祭チャリティカレンダー」が今年も完成!
今回のテーマは「瞬間(とき)」、11の国と地域の子どもたちから作品が寄せられたそうです。
イルカはミャンマー出身で、今はタイ在住の16歳の少年の絵を選ばせていただきました。

イルカ推薦の絵は、今年は表紙に掲載されています。ぜひお手にとっていただけると嬉しいです。
どうぞ皆様のお心をお寄せください。本年もご協力をよろしくお願いいたします。


イルカの選考メッセージ

大地にそびえ立つ大樹は同じくらい地中に伸びる根を持っている。ミャンマー紛争によってタイへ逃れた少年。
たとえ、深い傷を負った根であっても恐れずに芽を出せる様に!
お日様を信じられます様に!
お日様とは世界中の私達おとなからの愛であります様に!

 
2026カレンダー - コピー.jpg

「2026年ワールドチルドレン芸術祭チャリティカレンダー」

販売価格:1,000円(税込)

※A4二つ折り壁掛けタイプ・開くとA3サイズになります。
※このチャリティカレンダーの収益は、必要経費を除き、ワールドチルドレン芸術祭に参加した子どもたちの暮らす地域のために、ピースウィンズを通じて活用されます。
詳しい購入方法は以下をご確認ください。

ワールドチルドレン芸術祭HP