

- イルカがナレーションを担当した番組が2/24に上映!「関西 民放NHK7局 震災ドキュメンタリー特別上映会」開催!(2/22~2/28)
- イルカ巻頭インタビュー掲載!「女子美術大学広報誌No.200/2025」最新版が刊行されました!
- パラ応援大使・イルカ!「第4回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」に出席しました!
- dヒッツ「アーティスト選曲 冬プレイリスト2024」!イルカが自宅CDラックから選んだ!自分の歌と洋楽♪「イルカが選ぶ冬うたセレクト」が公開されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作第5弾!寒い季節にぴったりな「真冬の天使」が公開されました!
- イルカも絵の選考で参加!「ワールドチルドレン芸術祭」チャリティカレンダー2025が制作されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作・第5弾!公開日が決定!(11/7)
- イルカ本人選曲!「ほっこり・シーズン 秋~冬」プレイリストが公開されました!
- お待たせしました!イルカグッズ2024Tシャツ・エコバッグ・ピックが「イルカショップ」にて販売開始!(10/24〜)
- 「イルカ with Friends Vol.18」いよいよ開催!当日発売グッズ情報まとめ。10/3埼玉県・ウエスタ川越にてお待ちしております!


大船渡と釜石は近い所ですが、まだ泊まれるホテルが無く、一ノ関から毎日マイクロバスで往復しました。(約5時間)初日、山をひとつ越えるたびに胸が苦しくなりました。そして峠から姿を現した陸前高田の町は家の土台だけが残り、ダンプカーがあわただしく行き来していました。そんな中に生き残ったあの松の木がスクッと背すじを伸ばして立っていました。ただし、写真は一枚もありません。私達は、それぞれの思いを胸に無言のままバスにゆられシャッターを切る事などとても出来なかったのです。
釜石では、三年半前にコンサートをさせていただきましたね。
ですからニュースの映像を見た時は本当にショックでした。
港を歩いていると「イルカさんですよね・・・」と声をかけて下さった御夫婦。お顔はとてもおだやかでしたが御両親を亡くされ家もこわれ「中々立ち直れなかった・・・」と一氣に話されました。
「夕方からのふれあいに遊びに来てね!」とお誘いすると御主人が代表で来て下さいました。
御体を大切にね。
