- パラ応援大使・イルカ!「第4回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」に出席しました!
- dヒッツ「アーティスト選曲 冬プレイリスト2024」!イルカが自宅CDラックから選んだ!自分の歌と洋楽♪「イルカが選ぶ冬うたセレクト」が公開されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作第5弾!寒い季節にぴったりな「真冬の天使」が公開されました!
- イルカも絵の選考で参加!「ワールドチルドレン芸術祭」チャリティカレンダー2025が制作されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作・第5弾!公開日が決定!(11/7)
- イルカ本人選曲!「ほっこり・シーズン 秋~冬」プレイリストが公開されました!
- お待たせしました!イルカグッズ2024Tシャツ・エコバッグ・ピックが「イルカショップ」にて販売開始!(10/24〜)
- 「イルカ with Friends Vol.18」いよいよ開催!当日発売グッズ情報まとめ。10/3埼玉県・ウエスタ川越にてお待ちしております!
- クラウン徳間ミュージックショップ限定!特典クリーニングクロス付き!「イルカアーカイブ Vol.9『ESSAY』『けさらん ぱさらん』『Delfina』」発売!(9/18発売)
- 【義援金】福島県双葉郡「ふたばワールド2024 in ひろの」実行委員会へ「パンフレット義援金」をお渡ししました。
2021年9月5日、東京2020パラリンピックが無事に閉会しました。今後もバリアフリーな活動を繋げていこう!と、東京都小池知事の呼びかけで、パラ応援大使による「第1回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」が開催され出席してきました。 今回は、ハイブリット形式で会議が行われましたので、私はリモートでの参加とさせて頂きました。 後ろのスクリーンの左上がイルカです。都庁には、小池都知事や市川海老蔵さん(画面の左横)らが集まりました。 |
|
2019年に車いすテニスの女子シングルス・エキシビションマッチ(上地結衣さん対大谷桃子さん)を有明で観戦させて頂いてからあっという間に時が経ち、本番はコロナ禍で無観客となったため、各競技はテレビでの観戦となったことは大変残念でしたが、テレビの前でたくさん応援させていただきました。 出席者など詳しくはこちら |
|
それぞれの立場から意見を述べて行きましたが、私は一番最後に「では、大トリで以前ご一緒に歌わせて頂いたイルカさんよろしく」と小池都知事から紹介頂き、以下の通り発言させて頂きました。 | |
「今回、連日TVという映像を通して、パラリンピックを観ることが出来たことは皆にとって非常に大きい事だったと思います。人間の身体能力の可能性を可視化出来たことで、より大きな感動となりました。特別な世界ではなく、皆同じ時を生きていると思えたと思います。 私事ですが、おじが若い頃、事故により片足を無くしました。将来はスポーツ選手を目指していましたが、夢を諦めなくてはならないことに、幼い私の胸も痛みました。今の時代だったら、おじは夢を諦めないで済んだかもしれない、そう思いました。 |
|
現在、介護生活の中で車イスを使うことも多いですし、皆が、より明るい未来を目指して生きていけるように、バリアフリーの活動を応援していきたいと思っています。」 これからも、このパラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会メンバーとして、様々な発信をしていきたいと思います。 |