

- イルカがナレーションを担当した番組が2/24に上映!「関西 民放NHK7局 震災ドキュメンタリー特別上映会」開催!(2/22~2/28)
- イルカ巻頭インタビュー掲載!「女子美術大学広報誌No.200/2025」最新版が刊行されました!
- パラ応援大使・イルカ!「第4回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」に出席しました!
- dヒッツ「アーティスト選曲 冬プレイリスト2024」!イルカが自宅CDラックから選んだ!自分の歌と洋楽♪「イルカが選ぶ冬うたセレクト」が公開されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作第5弾!寒い季節にぴったりな「真冬の天使」が公開されました!
- イルカも絵の選考で参加!「ワールドチルドレン芸術祭」チャリティカレンダー2025が制作されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作・第5弾!公開日が決定!(11/7)
- イルカ本人選曲!「ほっこり・シーズン 秋~冬」プレイリストが公開されました!
- お待たせしました!イルカグッズ2024Tシャツ・エコバッグ・ピックが「イルカショップ」にて販売開始!(10/24〜)
- 「イルカ with Friends Vol.18」いよいよ開催!当日発売グッズ情報まとめ。10/3埼玉県・ウエスタ川越にてお待ちしております!


新作Tシャツはもちろん「森からノエル・キーホルダー(木工細工)」もHP販売が大決定!(8/16~予定)
イルカ with Friendsコンサート当日の販売にギリギリ間に合った丁寧に暮らそ!シリーズの新作グッズ「森からノエル・キーホルダー(木工細工)」。 |
|
このキーホルダーと今年の新作Tシャツ(エアーブルー)のHPイルカショップでの販売開始予定日は 8月16日(水)15:00~を予定しております。
イルカショップはこちら |

アルバム発売記念「IUCN大判ストール」高額ですが!特別予約・販売が実現!(7/29)
イルカ・デザインとIUCNと伝統的コラボレーションを2013年より続けさせて頂いている中「IUCN小紋柄絹織物大判ストール」が完成しました! こちらは、IUCN小紋柄絹織物(着物反物)を使用しているため、実はこれまでは呉服店のみでの流通でしたが、「惑星日誌~今、伝えたいこと~」のアルバムジャケット裏でもイルカ本人が着用している事から、皆様に嬉しい反響をたくさん頂き、ぜひ販売して欲しいとのご要望も頂きましたので、このアルバム発売記念ということで、HPイルカショップにて特別販売することが決定しました。ただ枚数がかなり少ない上、高額商品の為...。 |
|
今回の「イルカ with Friends」コンサートの物販ブースにて、実物をご覧頂けるよう現品を展示することが大決定!!色も4色あります。 このストールは、着物にはもちろんのこと、イルカも着用している通り洋服の羽織りものとしてもさらりとおしゃれに使えます! ポケットには大変貴重な大島紬の生地を使用(柄は1点ずつ違います)、また裏は黒色生地なのでリバーシブルにして頂くこともできます。 とっても使い勝手の良いストールとなっていますので、どうぞ実物をご覧になって見て下さいね。 |
|
どの色も素敵ですよ!私イルカは4色を着回しています。 |
8月上旬にHPイルカショップでの販売を予定しておりますが、7/29限定で現品展示と合わせて、先行特別予約・販売を実施することが決定しました!
イルカ・デザイン
|

緊急大決定!「森の木工細工・ノエルキーホルダー」河口湖コンサート会場にて販売!(7/29)
![]() |
今年の「イルカ with Friends Vol.13」コンサート会場で販売されるグッズ。 |
今回、作家さんとのやり取りで、じっくりと、より良いものを作って頂くべく、打合せやサンプル作りを重ねてきました。そしてぜひこのコンサートでの販売に間に合わせたいとおっしゃって頂き、本当にお忙しい中、合間を縫って頑張って下さいました。 詳しい情報は当日、物販ブースにてご確認くださいませ。 |

会場限定!CD御購入プレゼントは!「未発表写真のクリーニングクロス!!」に大決定!(7/29)
![]() |
今年の「イルカ with Friends Vol.13」コンサートもいよいよ目前に迫って参りました! そしてイルカ45周年を経て、新オリジナルアルバム「惑星日誌~今、伝えたいこと~」も7/26発売となりますが、このCDアルバムを河口湖ステラシアター会場でご購入頂いた皆さまへのプレゼントが、毎年好評のクリーニングクロスに決定! しかも今回のこの写真、アルバムには収められていない超レア物!!ジャケット候補に選ばれた内の一枚でしたが「もったいない」というスタッフ男子からの要望に応えて...クリーニングクロスとしてよみがえりました。 これを逃せば他には無い、超貴重写真のクリーニングクロスをぜひゲットして下さいね。 (枚数には限りがありますので先着順となります。ご了承ください。) |
...と、ここまで読んで下さったあなたに!今年のTシャツカラーも教えちゃいます! お値段は今年も据え置き、全サイズ3,000円(税込)です! |

アルバム情報その5!「フナヤマ君とアタシ」との超~ミラクル!!知りたい?
「惑星日誌~今、伝えたいこと~」あと少しで聴いて頂けますね! 今回もブックレットの中味はいつもの様に私イルカ自らが1曲毎にエピソードや思い出を心込めて書いています。(一杯書いたよ)今回、初めてアレンジをして頂いたのは船山基紀さん。日本を代表するアレンジャーで大御所と言われている大先生です。(楽曲は検索してみてね!)だから皆「船山先生」とお呼びするのが通例です。が、私は「船山くん!」と呼んでしまうのです。 どうしても^_^; なぜなら...。 |
|
アタシとフナヤマ君は同級生なのです!!中野区立谷戸小学校6年3組の!音楽部鼓笛隊でフナヤマ君は大太鼓でアタシはベルリラ(鉄琴)だったのだ! 以前からお互いに「同級生らしい」とは知っていたのだが一緒に仕事をする事は無かった。約5年前に会って「いつかコラボしようね!」と話していた事が今回実現!その為に私は自伝的な曲を書きました。 特に「Jazz屋の娘」はパパ米寿の記念曲となりました。パパが撮った鼓笛隊での二人の写真も発掘しブックレットにも載せたのでお楽しみに! |
|
そしてスタジオでの「フナヤマ君とパパとアタシ」の奇跡の3ショットは運動会から数えて約55年振り\(◎o◎)/!の超ミラクルと成りにけり~\(^o^)/お互いに感無量のレコーディングとなりました。 |

