

- イルカショップ!【イルカクラシック】に久々に登場、デッドストックのタオル2種を数量限定で販売します!(8/7〜)
- パラ応援大使!!「東京2025デフリンピック」に向けてメッセージをお届けしました!
- イルカオリジナルグッズ2025年新作!Tシャツ、マスキングテープ、エコバッグ(新色)がイルカショップに登場します!(7/15〜)
- YouTube「イルカのフォークな生活」チャンネル登録者数20,000人突破!ありがとうございます!
- 「イルカ with Friends Vol.19」!一般発売に先駆けて、チケット先行予約受付(Web/先着)を行います!(先行は終了いたしました)
- イルカ「55周年」ロゴマークが完成!2025年「プレ55周年」の今年から登場!
- イルカプレ55周年!5/25~コンサート会場で販売予定!最新「イルカオリジナルグッズ」第1弾のご紹介!
- イルカがナレーションを担当した番組が2/24に上映!「関西 民放NHK7局 震災ドキュメンタリー特別上映会」開催!(2/22~2/28)
- イルカ巻頭インタビュー掲載!「女子美術大学広報誌No.200/2025」最新版が刊行されました!
- パラ応援大使・イルカ!「第4回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」に出席しました!


新アルバム『イルカアーカイブVol.5「いつか冷たい雨が」「あしたの君へ」』発売決定!(7/4)
![]() |
イルカの歴史をたどるアーカイブ・シリーズ第5弾の発売が決定しました! 今回は「いつか冷たい雨が」「あしたの君へ(渋谷公会堂ライブ盤)」の2枚組! イルカ史上「奇跡のカムバック!」と言われた時期の貴重な音源!2年間の冬眠から覚め、母となり一回り大きくなって戻って来たイルカからのメッセージが込められた楽曲たちで構成されています。 「私達は皆、この地球という大きな生きものに住む"細胞同志"」というイルカの想いが詰まった、THE・イルカワールドに改めて浸れること間違いなし! 音源のマスタリングも新しく行い、ブックレットももちろんイルカ書き下ろし。(ただ今、絶賛執筆中!) 皆様どうぞお楽しみに! |
![]() |
イルカ アーカイブVol.5「いつか冷たい雨が」「あしたの君へ」【発売日】平成30(2018)年7月4日(水) 【価格】2,600円(税込) 【発売元】日本クラウン CRCP-20554/55 【収録曲】 「いつか冷たい雨が」<全10曲収録> 1ママの日記帳(ダイアリー) 2知りそめし頃 3ファンタスティック ママ 4少年の日 5冬の馬 6私の中の私 7ナマケモノ 8帰ってみれば 9仔犬のシロ 10いつか冷たい雨が 「あしたの君へ(1979/12/2渋谷公会堂ライブ)」<全11曲収録> 1あしたの君へ 2片想いの少女へ 3雨の物語 4風にのせて 5ボンボン時計 6ちいさな空 7ママの日記帳(ダイアリー) 8海岸通 9なごり雪 10鳥の記憶 11いつか冷たい雨が |

「2018 イルカ with Friends Vol.14」イルカ公式HP先行受付を行います(4/29~)
「2018 イルカ with Friends Vol.14」コンサートのホームページ先行予約を行うことが決定しました。 まだチケットを手に入れていないという皆様、一般発売前の数少ないチャンスとなっていますので、この夏は、ぜひ富士山の麓で素敵な音楽と景色に包まれにいらっしゃいませんか。 たくさんの皆様のお越しをお待ちしております! |
|
![]() |
イルカ with Friends@河口湖 イルカ公式HP先行受付■受付期間:2018年4月29日(日)11:00~5月8日(火)11:00まで 2018 イルカ with Friends Vol.14日時:平成30(2018)年7月21日(土)14:30開演 |

ありがとう!のお知らせ!!Fromイルカ・ノエル&きんのすけ!
イルカの絵本「まあるいいのち」が重版になったと出版元の小学館から報告がありましたので感謝を込めてお知らせします。 この絵本は2010年"COP10・生物多様性条約第10回締約国会議"が名古屋で開催された年に出版されました。 「生物多様性」という意味をもっと沢山の人々や世代に広めて欲しい!というIUCN国際自然保護連合からの依頼でしたので私は親善大使として絵本を描こう!と思いました。 そこで、今までもイルカの絵本を出版して下さって来た小学館へ相談に行きました所、IUCNの活動への御理解も含め絵本の出版を快く引き受けて下さりとても嬉しく描きました。 |
|
![]() |
「まあるいいのち」は元々私が作った歌ですが絵本が出来てからは講演会で朗読をする事も有り、コンサートとは又一味違うイルカの世界を楽しんで頂ける様になりました。
生物多様性の本箱詳しくはこちら |

NHK「東京2020 レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」プロジェクトサイト掲載!
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向け、NHKにて「東京2020 レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」プロジェクトが行われています。これは日本に暮らすさまざまな人々が「なりたい自分」や「ありたい社会」をボードに書いて、写真家・レスリー・キーさんがポートレートを撮影するプロジェクト!みんなで「夢や目標」を共有して「よりよい社会」を目指す取り組みです。このたび、イルカにも急きょお声がけ頂き撮影に参加してきました! そんなポートレートとスペシャルムービー2017がHPにて公開されました!このプロジェクトには本当にたくさんの著名人の方々も参加しておりますので、ぜひイルカのメッセージも見つけて下さいね!動画メッセージも見られます。「スペシャルムービー2017」にもいますよ!探してみてください! 「レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」ポータルサイトはこちら |
|
そして今回は特別に撮影の舞台裏を大公開しちゃいます! まずはポートレート撮影から! |
|
イルカからのメッセージは |
|
次は動画の撮影。 | |
動きをつけてもらって。 | |
大成功!! 「レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」ポータルサイトはこちら |

「ケーブルネット296!」30thコンサートin四街道!そして私がナビした番組が奨励賞!おめでとうございます!!
千葉の「ケーブルネット296」さんの30周年を記念して「青春のフォークソングコンサート」が四街道で開かれました。 当日はご契約者さんのみ限定のインナー・コンサートでしたのでお知らせは出来ませんでしたが。千葉各地の地域から沢山の皆さまにお集まり頂きありがとうございました。 「イルカのミュージックハーモニー」のリスナーさんもすんご~く多くて嬉しかった! |
|
出演は
|
|
そして当日、「ケーブルネット296」の佐藤会長から嬉しい御報告が。 「イルカさんがナビゲーターを務めて下さった『佐倉が生んだ女子教育の先駆者 佐藤志津 ~女子美術大学の再興とその精神~』が日本ケーブルテレビ大賞の番組アワードのコンペティション部門で応募総数63作品の中から奨励賞を受賞しましたよ!」 我が母校・女子美の創立者で女子教育に生涯を賭けて臨まれた佐藤志津先生。 故郷・佐倉での撮影は昨年の6月に行われました。 |
|
現在、女子美にて客員教授を務める私に学校側からの御依頼でナビゲーターを務めさせて頂きましたが、その強い信念を持った生き方に感動と勇気を頂きました。アーティストとして!私まだまだ頑張る~! |

