ありがとう!のお知らせ!!Fromイルカ・ノエル&きんのすけ!

    
DSC03961.JPG イルカの絵本「まあるいいのち」が重版になったと出版元の小学館から報告がありましたので感謝を込めてお知らせします。
この絵本は2010年"COP10・生物多様性条約第10回締約国会議"が名古屋で開催された年に出版されました。
「生物多様性」という意味をもっと沢山の人々や世代に広めて欲しい!というIUCN国際自然保護連合からの依頼でしたので私は親善大使として絵本を描こう!と思いました。
そこで、今までもイルカの絵本を出版して下さって来た小学館へ相談に行きました所、IUCNの活動への御理解も含め絵本の出版を快く引き受けて下さりとても嬉しく描きました。
まあるいいのち2010.9.1.jpg

「まあるいいのち」は元々私が作った歌ですが絵本が出来てからは講演会で朗読をする事も有り、コンサートとは又一味違うイルカの世界を楽しんで頂ける様になりました。
2013年には環境省「国連生物多様性の10年日本委員会」が推薦する"「生物多様性の本箱」~みんなが生きものとつながる100冊~"にも選ばれました。コンサートや講演会の会場では毎回サインを書くのが大切なひと時!ノエルときんのすけも喜んでいます。

ありがとうございます!これからも宜しくね!


小学館刊「まあるいいのち」
お話と絵・イルカ

 

生物多様性の本箱詳しくはこちら

    

NHK「東京2020 レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」プロジェクトサイト掲載!

    
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向け、NHKにて「東京2020 レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」プロジェクトが行われています。これは日本に暮らすさまざまな人々が「なりたい自分」や「ありたい社会」をボードに書いて、写真家・レスリー・キーさんがポートレートを撮影するプロジェクト!みんなで「夢や目標」を共有して「よりよい社会」を目指す取り組みです。このたび、イルカにも急きょお声がけ頂き撮影に参加してきました!
そんなポートレートとスペシャルムービー2017がHPにて公開されました!このプロジェクトには本当にたくさんの著名人の方々も参加しておりますので、ぜひイルカのメッセージも見つけて下さいね!動画メッセージも見られます。「スペシャルムービー2017」にもいますよ!探してみてください!
 
「レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」ポータルサイトはこちら

 
DSC02489.JPG そして今回は特別に撮影の舞台裏を大公開しちゃいます!
まずはポートレート撮影から!
DSC02487.JPG

 

 

イルカからのメッセージは
     「スポーツの多様性で
          平和を地球に!!」

DSC02494.JPG 次は動画の撮影。
DSC02497.JPG 動きをつけてもらって。
DSC02505.JPG

大成功!!
完成版はスペシャルムービー2017をご覧くださいね!

「レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」ポータルサイトはこちら

    

「ケーブルネット296!」30thコンサートin四街道!そして私がナビした番組が奨励賞!おめでとうございます!!

    
DSC02825.JPG 千葉の「ケーブルネット296」さんの30周年を記念して「青春のフォークソングコンサート」が四街道で開かれました。
当日はご契約者さんのみ限定のインナー・コンサートでしたのでお知らせは出来ませんでしたが。千葉各地の地域から沢山の皆さまにお集まり頂きありがとうございました。
「イルカのミュージックハーモニー」のリスナーさんもすんご~く多くて嬉しかった!
DSC02820-1.JPG

出演は
杉田二郎ちゃんとビリーバンバンそしてイルカ。そして私は総合司会進行役もさせて頂きましたよ!
昔からのフォーク仲間・・というか。私にとってはお兄ちゃん的存在の御三人さんですが。なんと!この組み合わせでのコンサートは初めて。盛り上がったね~ヽ(^。^)ノオンエアも有るね!


「ケーブルネット296」詳しくはコチラ

DSC07074.JPG そして当日、「ケーブルネット296」の佐藤会長から嬉しい御報告が。
「イルカさんがナビゲーターを務めて下さった『佐倉が生んだ女子教育の先駆者 佐藤志津 ~女子美術大学の再興とその精神~』が日本ケーブルテレビ大賞の番組アワードのコンペティション部門で応募総数63作品の中から奨励賞を受賞しましたよ!」
我が母校・女子美の創立者で女子教育に生涯を賭けて臨まれた佐藤志津先生。
故郷・佐倉での撮影は昨年の6月に行われました。
DSC07113.JPG 現在、女子美にて客員教授を務める私に学校側からの御依頼でナビゲーターを務めさせて頂きましたが、その強い信念を持った生き方に感動と勇気を頂きました。アーティストとして!私まだまだ頑張る~!

    

巨匠・矢野誠氏と初コラボで完全ジョイント実現!10月1日!

    
「キラリ音楽祭2017~明日のために今日をはじめる~」に今回は巨匠・矢野誠さんからお声掛け頂きました。
夏前に初めてお会いしてお食事しながら色んなお話をさせて頂きましたが、矢野さんのご希望で「今回は完全ジョイントで一緒にコンサートをやりたいな!」と仰って下さったのでとても嬉しくお引き受けさせて頂きました。
この夏の間に私の曲アレンジをして下さり、先日リハーサルをしました。
ピアノは勿論矢野さん。弦の中村響子さん(violin)、飯田香さん(viola)、郷田祐美子さん(cello)、イルカツアーメンバーからはギター長尾行泰さんのみの参加です。
あの曲も、あの曲も・・・矢野さんワールド満載!
初めて歌う歌も有り、少し緊張感も有りますが初顔合わせの世界をとても楽しみにしています。
是非是非、聴きにいらして下さいな!

詳しくはコチラ
 
DSC02781.JPG
DSC02782.JPG

    

「イルカ with Friends」パンフレット・メッセージのご紹介!

    
iruka2017_Vol13_shinkou(2)-1.jpg

毎年、長い月日をかけて「イルカ with Friends」コンサートでお客様にお配りしているパンフレットのメッセージのお願いをしています。
皆様お忙しい方々にお願いする訳ですから、私自ら心を込めてお願い状を書いています。だからメッセージのご承諾を頂けた時はとても嬉しいです。
掲載に関しては皆様にボランティアでのメッセージお願いになりますので、コンサート後にはお礼状を添えて、掲載したパンフレットとTシャツを必ずお送りしています。
是非とも頂いたメッセージをお読み下さいね。

1回目から最新の13回目まで全てのメッセージを掲載しておりますので、ぜひゆっくりとご覧になってみて下さいね!
 

イルカ with Friendパンフレットご紹介ページはこちら

iruka2017_Vol13_shinkou(2)-ura.jpg

裏表紙