

- 国連生物多様性の10年記念行事「ポストCOP10フォーラム」に参加しました。
- 番外編!!
- IUCN生物多様性保全グループ局長ジェーン・スマートさんよりお手紙が届きました。
- 2010年COP10「生物多様性第10回締約国会議」終了!!
- 住友生命保険相互会社協賛 日本経済新聞社電子版ビジネスフォーラム2010 地球「生物多様性」を考えるセミナー
- 中部経済連合会主催シンポジウムにパネリストとして参加。
- IUCN国際自然保護連合・IUCN-J日本委員会主催のレセプションにて・・・。
- IUCN国際自然保護連合 IUCN-J国際自然保護連合日本委員会主催レセプションパーティーin白鳥庭園
- 中部経済連合会「ポスターセッション」の報告
- 中部経済連合会 ポスターセッション

外務大臣主催のレセプションがあった日、私はNHKの国会中継を見ていました。社民党・市民連合の重野議員が数ある質問の中から「本年度、生物多様性年において、我が国が議長となるcop10について、総理はどのように責任を感じていらっしゃいますか」と質問されました。私は身を乗り出して聞いておりました。鳩山総理は「子孫につないで行く為にも、この生物多様性とは大変重要な責任ある会議と思っております」とお答。その最中にテレビカメラが小沢環境大臣のお顔にズームイン!その時、ニッコリうなずかれた小沢環境大臣のお顔が印象的な国会中継でしたね。レセプションへ向かう為、最後まで見られず残念でした!岡田大臣のライムグリーンのネクタイ。さわやかでした!!
