

- タブレット純さんの自伝「ムクの祈り」発売中です!
- 瞑想のピアニスト、ウォン・ウィンツァンさんの新アルバム「沙羅の音」発売中です!
- イルカサポートメンバー竹田元さん・ソロアルバム発売中!
- 13か所の全国ツアー完走!「『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート」!ありがとうございました!
- 初日を無事に迎えました!「『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート」夏まで計13か所へ伺います!
- イルカ50周年コンサート!2年長引いて完走!!ありがとうございました!
- Happy Christmas!
- イルカパパ 保坂 俊雄(94歳)の自伝が完成!タイトル「My Blue Heaven」表紙は曽孫の月下 推敲!あとがき&帯はイルカで完全家庭内コラボ!
- David Lindley さん!心からありがとう!
- 今年も花粉時期につきコンサートのみお休みさせて頂きますが。その間には・・・創作&準備・・色々頑張ります!


富士山の旅
はじめて乗りました。身延線(特急ふじかわ往復)。日本中を旅している私ですが、コンサート先では空港に着くと、クルマがお迎えに来て下さる。というパターンが増え、近年こういう列車の旅が少なくなりました。今回は季節がらもし雪でも降ったら・・・。ということで、列車に乗りましたが、お陰様で、すてきな景色をずーっと眺める時間をいただきました。列車は大好きです。
(静岡県からながめる富士山)
ずっと富士山が見守って下さる列車なんてそうないですよね。そして左手に南アルプス、八ヶ岳と見えてくると、再び富士山がお顔を出します。その辺り「ぜんこうじ」は、祖父のふるさとです。こんなすてきな景色に囲まれて育ったんだぁ。おだやかなおじいちゃんでしたからねぇ・・・。
(山梨県からながめる富士山)
今回は甲府の山日YBS主催「第70回記念三日YBS席書き大会」の審査員という大役をにない、全作品の中からイルカ賞2点を選ばせていただきました。子供からおとなまで、すごいです。皆様、私の想像をはるかに超えて、個性豊かな作品で、選んでいるうちに汗びっしょりになりました。一筆にこめられたエネルギーを感じましたね。皆様の思いと共に。さすが70年の歴史の重みを感じました。ずっと続けて全国に広まってほしいと思いましたねぇ。
(ほかの審査員の先生方も皆様汗だくです。)
広報誌「ふれあい」の取材のため、舞鶴城で写真をパチリ。3月号ですって。さて、明日は浜松でコンサート。又身延線に乗って、静岡まで戻りますかぁ。
