

- Happy Christmas!2020!
- 江原啓之さんとの不思議なご縁!久々のお喋り in 東京FM「TOKYO SPEAKEASY」
- 『イルカ初オンライン・トーク集会~久しぶりにお喋りしよう!』ありがとうございました。
- 我が家の愛犬サミーちゃん!本当にありがとうね...。
- 新型コロナウィルスだって、細胞同士の「見えない力」信じてる!
- こうふ開府500年記念事業「こうふ生誕祭」で雨の中歌ってきました!
- パパ保坂...骨折!リハビリ頑張ってま~す!
- やって来ましたっ!イルちゃんお誕生日!!
- 「こうふ開府500年記念事業ドリームキャンパス」甲府市立南西中学校で講演会を行いました。
- 夫のカメ吉くん・十三回忌を迎えました。そして、この春...。


その1 今年も着物と帯2015!始めました。 一年毎に「四季」を描いて来ましたが、今年はいよいよ「冬」となりました。 迷った結果、着物の色は白。帯は黒としました。 テーマは毎回「生物多様性」ですが、雪景色に丹頂鶴や兎、アノ狸も再登場! 勿論ノエルときんのすけも大きく登場! 白地に雪を表現するのは難しいと思いつつも敢えて挑戦しています。 |
|
約3週間の予定で、京都の小堀先生宅と中賀和工房で作業を進めていましたが、途中で体調を崩し6日間も寝込んでしまいました。 「過労」とお医者様に厳重注意され反省しています。 だって描いてると楽しくて時を忘れるぅ。 「頑張り過ぎのあなたは!八割のつもりでね!」と言われたので、焦らず夏休みにまた描こうと方針を変えました。(*^_^*) HPも滞ってごめんなさいね! コンサートも始まるので体調を万全に整えま~す。 |
|
その2 今年も美瑛の旅!母とね! 毎年、人間ドッグと友人再会を兼ねて美瑛に行くのが楽しみ!京都で体調を崩したので、今年はかなり心配でしたが...。母娘揃って、見事にクリア~!!! 嬉しかったよ~!普通に居られるのって、健康って本当に有難い!と温泉に浸かりながらの女子トーク爆裂!ヽ(^o^)丿今年は美瑛女子と合わせて10人参加で楽しかったぁ~! |
|
御不動様のお水が美味しいの! 雪の中、汲ませて頂きました。 「雪解けも 怖い物無し 着ぶくれて」イルだるま。 |
|
友人牧場のニュー・フェイス! 赤いおめめのこの子はミルクちゃん!(あれ?ホワイトの方だっけか?) ぴょんと飛び出し、犬が追いかけ、子牛も逃げて大騒ぎ~(@_@;) |
|
その3 恒例味噌作り~! 同窓会兼ねて友人宅にて毎年、味噌作りを始めて7年目かな? 今年は特別な味噌作りとなりました。 友人の頑丈な旦那様(私らのアイドル!)が体調を崩したので「今年は取りやめにしようね」と相談してましたが「味噌作りまでに退院出来るように目標を定めて頑張る!」と本人が言うので、心配していたら・・・。 |
|
なんと、本当に退院出来た~!嬉しい~!嬉しいお花見出来ました。(^^♪ 去年の味噌も格別に「美味いみそ~」 ここでも「無理は駄目ね」「健康は有難い」健康談議!花より団子! |
|
その4 遊び呆けてばかりではないですよ(#^.^#) 「まるやま」さんの着物の展示会へも御挨拶に行って来ましたよ。 やはり、「秋の園遊会」で着た着物が見たい!というリクエストにお答えして春ですが...秋の着物と帯を着て、ちょいと浅草までね。 前夜はスカイツリーを目の前に見て大はしゃぎ!東京に居る人間って...結構こんな感じ?(#^.^#) |
|
長くなったのでこの続きはまた来週!八割・八割ねっ(^_^)vこの先がまた、スンゴイんだから\(◎o◎)/!「イルちゃんのちいさな旅」ね! |
