

- よみうりカルチャー荻窪「タブレット純が聞くイルカの世界」にてお話させて頂きます。(写真追加!)
- 令和4年度ぐんまときめきフェスティバル「記念講演会」を行います。(写真追加!)
- 群馬県館林市での市民大学講座でイルカの講演会を行いました!(写真追加!)
- 「豊かな自然をつなぐ~奄美・沖縄 世界自然遺産登録記念シンポジウム~」が開催されます。(7/20~8/31オンデマンド配信されます!)(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2022」授賞記念シンポジウムがハイブリット開催されます。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2021 授賞記念シンポジウム」がYoutubeオンラインで開催されます(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2020」授賞記念シンポジウムが初オンラインにて開催されます。(写真追加!)
- 「COP10おりがみプロジェクト タイムカプセル開封イベント」に参加しました。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウムにてイルカの特別講演が行われます
- 「えひめ男女共同参画フェスティバル」にて講演会を行います。


コロナ禍を経て延期が続いていた「ぐんまときめきフェスティバル」が今年再開される予定です。こちらは群馬県の皆様を対象とした群馬県民カレッジ連携講座となります。 イルカは開会式で記念講演をさせて頂きます。シニアの皆さまの健康増進と交流、生きがいをテーマとするお話をとリクエストを頂きましたので、「人生フルコース」を主にイルカの活動や絵本の読み聞かせなどを通じ、デザート世代について色々お話をさせていただく予定です。 |
|
![]() |
令和4年度ぐんまときめきフェスティバル
|
コロナ禍を経てようやく開催出来ました。 「デザート世代」の大勢の皆様にお越し頂き、ありがとうございました! 当日は3月11日。震災が起こった時間には全員で黙とうをさせて頂きました。 |
