

- 【ミュージックハーモニー】
速報!「イルカ with Friends Vol.19」今年も開催決定!東京・J:COMホール八王子にて!5/11(日)「イルカのミュージックハーモニー」番組内にてチケット最速先行予約も決定! - 【写真館】
新年初ジョイント!「青春のグラフィティコンサート2025」ありがとうございました! - 【写真館】
「第75回NHK紅白歌合戦」出場を振り返り!沢山のアーティストの皆様とお会いすることが出来ました! - 【IUCN】
「イルカ with Friends Vol.18」も大盛況となりました!ありがとうございました!その2 - 【写真館】
2025年 あけまして おめでとう御座います! - 【オンエアー】
NHK総合ほか「第75回NHK紅白歌合戦」に出演します(12/31) - 【お知らせ】
「イルカPと孫の実験室」最新作第5弾!寒い季節にぴったりな「真冬の天使」が公開されました! - 【お知らせ】
イルカ本人選曲!「ほっこり・シーズン 秋~冬」プレイリストが公開されました! - 【お知らせ】
お待たせしました!イルカグッズ2024Tシャツ・エコバッグ・ピックが「イルカショップ」にて販売開始!(10/24〜) - 【IUCN】
「イルカ with Friends Vol.18」今年も大盛況となりました!ありがとうございました!その1 - 【IUCN】
2024年「イルカ with Friends Vol.18」へ届いたメッセージ!ペーパーレスでご紹介いたします! - 【お知らせ】
「イルカ with Friends Vol.18」いよいよ開催!当日発売グッズ情報まとめ。10/3埼玉県・ウエスタ川越にてお待ちしております! - 【写真館】
「LIVE君と歩いた青春2024」大阪城ホールに帰ってきました!ありがとうございました! - 【お知らせ】
クラウン徳間ミュージックショップ限定!特典クリーニングクロス付き!「イルカアーカイブ Vol.9『ESSAY』『けさらん ぱさらん』『Delfina』」発売!(9/18発売) - 【お知らせ】
「イルカコンサート~あいのたね❤まこう!~」大阪ソロ公演!オフィシャルサイト先行受付(先着)を行います(先行は終了いたしました)



大阪府和泉市「葛の葉伝説 信太の白きつねモニュメント」完成!除幕式が開催されました。
大阪府和泉市からの依頼により昨年5月に「葛の葉伝説 信太の白きつねモニュメント制作」の原画「願い星」をお届けしました。(※葛の葉伝説:白きつねが助けられた男の人と結婚して生まれたのが陰陽師・安倍晴明という伝説) |
|
まずは、約1ヶ月かけて描いた原画と再会しました! |
|
★信太の森の鏡池史跡公園(市指定史跡)と信太の森ふるさと館(大阪府和泉市王子町1-914-1) |
|
当日はコロナ禍の状況もあり密を避ける為、一般の皆さまの当日参加は叶いませんでしたが、抽選に当選した地元の方にも少しだけ来て頂けたので、お天気にも恵まれ、皆さんに見守られ穏やかな和やかな除幕式となりました。 |
|
大阪府和泉市の辻 宏康市長、そして和泉市が市北部の活性化のために「信太の森ヒストリータウン」事業を進めている中でその新テーマソング「葛の葉異聞」を歌っており、地元出身で和泉市の観光大使も務める伊奈木 紫乃(いなぎ しの)さんと! |
|
当日はマスコミにも入って頂き、記者会見でこの原画への思いなどお話しさせて頂きました。以下、記事など掲載されておりますのでぜひご覧下さい。 ●読売新聞 朝刊 大阪地域版 2022/2/27掲載 ●産経新聞 産経WEST 2022/3/2掲載 ●ケーブルテレビJ-COM「ジモト応援!つながるNews ~南大阪・りんくう・和歌山~」2022/3/3放送分 |
|
今回のモニュメント制作プロジェクトで、ぜひイルカにデザイン画を描いて欲しいと最初にお声がけ下さったのは、実は20年以上前からのお知り合い!プロレスラーのスペル・デルフィンさん!! 現在、プロレスはもちろん、ご本人がここ和泉市出身と言うことで和泉市の市議会議員もなさっており、地元愛の素晴らしい方なんですよ! |
|
童子丸と触れ合ったり! | |
一緒にお星様を指さしたり! 皆さんもぜひ和泉市「信太の森ふるさと館」を訪ねて、このモニュメントといろんなポーズで一緒に写真を撮って欲しいな! |
|
モニュメントには、原画と一緒に書いた詩も付けて下さいました! |
|
このふるさと館のすぐ側には、ゆかりの「聖神社」があります。境内社や古い祠がたくさんある、とても静かで雰囲気のある場所です!1600年代に造営された本殿や境内社が残っており貴重な建築として国指定重要文化財となっています。2019年に修復工事が完了したそうで、朱塗りの美しい姿となっていました。 | |
もう一つのゆかりある神社の「信太森神社(葛葉稲荷神社)」も、樹齢2000年の「楠の大木」や「姿見の井戸」があったり、お稲荷さんなので(狛犬の代わりに)沢山の狐がいてこちらも本当に美しいところでしたよ! ぜひ、この先自由に旅に出られるようになった時には、大阪府和泉市を訪ねてみて下さいね! |


大盛況!!「イルカ50周年 イルカのミュージックハーモニー30周年記念 青春のなごり雪コンサート」開催!本当にありがとうございました!
![]() |
2022年1月23日(日)、東京国際フォーラムホールAにて開催された「イルカ50周年 イルカのミュージックハーモニー30周年記念 青春のなごり雪コンサート」。 新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、東京にはまん延防止等重点措置が適用された中で、無事にこのコンサートを実施できたこと、心から感謝いたします。 ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました。 今回のゲストは、写真左から尾崎亜美さん(&小原礼さん)、伊勢正三さん、杉田二郎さん、南こうせつさん、そしてシークレットゲストはさだまさしさん!でした。 |
![]() |
さださんには、サプライズで50周年のお祝いになんと50本!の深紅の薔薇の花束をプレゼントして頂きました。そして、私イルカからのリクエストで「案山子」も歌って頂きましたよ!(with イルカもそっとコーラスで参加♪) コンサートはフォーク町内会の皆から盛大にお祝いしてもらって感激でしたし、楽屋やロビーには、太田裕美さん、小林幸子さん、小田和正さんからもお祝いのお花で華やかに盛り上げてもらい嬉しい限りでした。 |
![]() |
そして、今回のもう一人のシークレットゲストは、息子の神部冬馬!実は、冬馬は他のゲスト全員にも内緒のトップ・シークレットゲストだったため、朝一番で入ってから、誰とも会わないようにして出演までなんと約9時間待ち!!しかしながら、50周年のお祝いに快く参加してくれました。 二人で合作した「原石」そして、Wアンコールでは最後に二人だけで「なごり雪」を歌わせて頂きました。 (カメ吉君をオマージュしたロン毛がついに東京で日の目を見た冬馬!と。) 山崎ハコさんもご来場下さり「冬馬くんとの2曲に感動!」とすぐにメールが届きました! |
![]() |
今回はJ:COMテレビさんに撮影に入って頂き、J:テレにてこの公演の模様を放送することが大決定! ご来場頂いた方はもちろん、来場を控えられた方、当日都合がつかなかった方などなど、該当地域でご覧になれる皆様は、ぜひオンエアを楽しみにして下さいね! 【放送局】J:テレ(東日本10ch、西日本12ch、下関111ch、熊本11ch) 【日時】令和4(2022)年3月10日(木)19:00~ 放送予定 ※番組は予告なく中止・内容変更になる場合があります。あらかじめ御了承ください。 ご視聴方法など詳しくはこちら |
![]() |
最後には、冬馬と参加してくれたバックミュージシャンと全員で! 今回のコンサートを開催するにあたり、主催のニッポン放送さんには大変ご尽力頂きました。 スタッフ・出演者周り全員へのPCR検査や、歌う出演者には事前リハーサルの日も抗原検査も行うなど、このコロナ禍に対して念には念を入れた準備をして下さいました。 そのおかげで100名以上の関係者皆が検査をクリアし、無事に当日を迎えることができました。 ニッポン放送の皆様にはこの公演を縁の下で支えて下さり、本当にありがとうございました。 |
![]() |
オマケ!
|
![]() |
オマケのオマケ! 話題の超ミニスカ・イルカ。 南さんには「『ふともも子』と呼んで良いか?」と言われたぁ~(爆笑) |


青春のなごり雪コンサートオリジナルグッズ完成!1/23当日、開場時間前販売も決定!
![]() |
いよいよ「イルカ50周年 イルカのミュージックハーモニー30周年記念 青春のなごり雪コンサート」開催が1/23まで目前となりました。このコンサートのオリジナルグッズが完成しましたので、ご紹介いたします! 【イベント開場前販売】 詳しくはこちら |
|
|
![]() |
なお、会場内ロビー限定にて、イルカのオリジナルグッズや各アーティストのCD等も商品種類&数量限定で販売いたします。 イルカのオリジナルグッズは以下の通り!この機会にぜひ、お手にとって下さいね! イルカ50th福袋 通常5,000円のところ⇒特別価格4,000円! ※福袋のTシャツの色とエコバッグのロゴ色はランダム、TシャツのS、M、Lサイズのみお選びいただけます。 オリジナルコットンエコバッグ 1,000円 オーガニックコットンマスク 1,500円 ※全て税込価格となります。 ※数量限定のため、売り切れの際はご容赦願います。 |


令和4年 今年は寅年!ハイ!寅女です!!
![]() |
令和4年 西暦2022年は私の干支・寅年です。 やはり自分の干支である寅が幼い頃から大好き!! だから密林の寅さんの様にジックリと慌てず、 しかし一途に生きて行こうかしら。 去年から引き続き今年も「イルカ50周年」に心から感謝を込めて。 一回でも多くのコンサートが出来るといいなァ。 でも「ほのぼの行こうね!」 春からは「50周年記念オリジナル・アルバム」の曲作りに入ります。 レコーディングが大好きな私の心から、又いろんな物が芽を出してお届け出来ます様に。 ミュージックハーモニーは2日から通常営業~お陰様の30周年です。 1月23日「青春のなごり雪コンサート」からコンサートも始まりま~す! 本年もイルカ・ファミリーを宜しくお願いいたします。 寅のイルカ |


「第1回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」に出席しました。
![]() |
2021年9月5日、東京2020パラリンピックが無事に閉会しました。今後もバリアフリーな活動を繋げていこう!と、東京都小池知事の呼びかけで、パラ応援大使による「第1回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」が開催され出席してきました。 今回は、ハイブリット形式で会議が行われましたので、私はリモートでの参加とさせて頂きました。 後ろのスクリーンの左上がイルカです。都庁には、小池都知事や市川海老蔵さん(画面の左横)らが集まりました。 |
![]() |
2019年に車いすテニスの女子シングルス・エキシビションマッチ(上地結衣さん対大谷桃子さん)を有明で観戦させて頂いてからあっという間に時が経ち、本番はコロナ禍で無観客となったため、各競技はテレビでの観戦となったことは大変残念でしたが、テレビの前でたくさん応援させていただきました。 出席者など詳しくはこちら |
![]() |
それぞれの立場から意見を述べて行きましたが、私は一番最後に「では、大トリで以前ご一緒に歌わせて頂いたイルカさんよろしく」と小池都知事から紹介頂き、以下の通り発言させて頂きました。 |
![]() |
「今回、連日TVという映像を通して、パラリンピックを観ることが出来たことは皆にとって非常に大きい事だったと思います。人間の身体能力の可能性を可視化出来たことで、より大きな感動となりました。特別な世界ではなく、皆同じ時を生きていると思えたと思います。 私事ですが、おじが若い頃、事故により片足を無くしました。将来はスポーツ選手を目指していましたが、夢を諦めなくてはならないことに、幼い私の胸も痛みました。今の時代だったら、おじは夢を諦めないで済んだかもしれない、そう思いました。 |
現在、介護生活の中で車イスを使うことも多いですし、皆が、より明るい未来を目指して生きていけるように、バリアフリーの活動を応援していきたいと思っています。」 これからも、このパラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会メンバーとして、様々な発信をしていきたいと思います。 |

