- 瞑想のピアニスト、ウォン・ウィンツァンさんの新アルバム「沙羅の音」発売中です!
- イルカサポートメンバー竹田元さん・ソロアルバム発売中!
- 13か所の全国ツアー完走!「『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート」!ありがとうございました!
- 初日を無事に迎えました!「『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート」夏まで計13か所へ伺います!
- イルカ50周年コンサート!2年長引いて完走!!ありがとうございました!
- Happy Christmas!
- イルカパパ 保坂 俊雄(94歳)の自伝が完成!タイトル「My Blue Heaven」表紙は曽孫の月下 推敲!あとがき&帯はイルカで完全家庭内コラボ!
- David Lindley さん!心からありがとう!
- 今年も花粉時期につきコンサートのみお休みさせて頂きますが。その間には・・・創作&準備・・色々頑張ります!
- 「青春のグラフィティコンサート2023」新年歌い初め!ありがとうございました!
"思考するミュージアム" ふじのくに地球環境史ミュージアムにて行われている連続講座の講師として行って参りました。ミュージアムの客員教授を務めている歌人の田中章義さんとは「ストリートチルドレン・カレンダー」作りを通じて出会い親しくさせて頂いている友人の一人です。熱海の小嵐中学の生徒さん達と始めたS・Cカレンダー作りですがなんと!当日は元生徒会長の髙中祥太さんが駆けつけてくれました。 |
|
左から髙中さん、田中氏 |
今は東京の商社マンで立派な青年になっていてビックリしました。メキシコにも留学されていたとの事で「メキシコの子ども達の色彩は素晴らしいね!」と昔話も盛り上がりました。 今年もカレンダー宜しくね! ミュージアムはとてもシンプルな展示で敢えて説明文は少なくしているそうです。「解らない事は尋ねて下さい」と専門の先生方が親切に御説明下さり"考える"を楽しみながらこれからの"豊かさ"を探して行きます。 遠くに海が見える元学校をミュージアムにしていてとても素敵!清少納言が「春はあけぼの・・・」と詠んだ海らしいですよ。住みたくなる様な丘の上にあります。是非ゆったりといらして下さいね。 安田喜憲館長さん始め岸本先生から沢山素晴らしいお話をありがとう御座いました。 ミュージアムの詳しくはコチラ! |
以前から田中さんが是非ともご案内したい!と仰って下さっていたのが「静岡浅間神社」です。なんと!「神部神社」があるのです。 私の本名は「神部としえ」です。 神部と言う名字は夫からの名前ですが今回やっと実現してお参りさせて頂きました。突然伺ったのですがお祓いとご参拝のご案内をして頂きまして神社の皆さま本当にありがとう御座いました。 |
|
「神部神社」の主祭神は「大国様」だそうです。 お隣には「木之花咲耶姫様」がお祀りされていてとっても、とっても嬉しく思いました。そして、もう一つ嬉しい事が...。「イルカのミュ―ジックハーモニー」をいつもお聴き頂いているそうです。...そうですね!神社の皆さまは日曜日もお忙しいですね! 前日は森町での「ほのぼのコンサート」そして講座と遠くからも来て下さった皆様ありがとうございました。 素晴らしい御縁を沢山頂き秋からのコンサートも頑張りま~す(^^♪ |