

- よみうりカルチャー荻窪「タブレット純が聞くイルカの世界」にてお話させて頂きます。(写真追加!)
- 令和4年度ぐんまときめきフェスティバル「記念講演会」を行います。(写真追加!)
- 群馬県館林市での市民大学講座でイルカの講演会を行いました!(写真追加!)
- 「豊かな自然をつなぐ~奄美・沖縄 世界自然遺産登録記念シンポジウム~」が開催されます。(7/20~8/31オンデマンド配信されます!)(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2022」授賞記念シンポジウムがハイブリット開催されます。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2021 授賞記念シンポジウム」がYoutubeオンラインで開催されます(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2020」授賞記念シンポジウムが初オンラインにて開催されます。(写真追加!)
- 「COP10おりがみプロジェクト タイムカプセル開封イベント」に参加しました。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウムにてイルカの特別講演が行われます
- 「えひめ男女共同参画フェスティバル」にて講演会を行います。


このたび、信濃デッサン館・無言館の館主である窪島誠一郎さんより一年以上前からお声がけを頂いておりました「槐多忌」での公開鼎談に参加することが決定いたしました。大正8年、22歳5か月で逝去した詩人画家である村山槐多(むらやまかいた)の命日にちなみ、彼の短く激しい人生とその作品をしのぶ集いの中での催しとなります。
|
|
第37回「槐多忌」
【日時】2016年2月28日(日)15:00~ 【場所】信濃デッサン館(〒386-1436 長野県上田市東前山300)
【参加費】1,000円(聴講料・酒宴代含む(当日は下記プログラムの他、法要後に焚き火を囲んで語らう小宴が設けられます。)) ※事前のお申し込みは不要です。※イルカは、法要には出席予定、小宴への参加は現在未定です。ご了承ください。
お問合せ:信濃デッサン館 TEL:0268-38-6599
【当日予定プログラム】(敬称略) |
