

- よみうりカルチャー荻窪「タブレット純が聞くイルカの世界」にてお話させて頂きます。(写真追加!)
- 令和4年度ぐんまときめきフェスティバル「記念講演会」を行います。(写真追加!)
- 群馬県館林市での市民大学講座でイルカの講演会を行いました!(写真追加!)
- 「豊かな自然をつなぐ~奄美・沖縄 世界自然遺産登録記念シンポジウム~」が開催されます。(7/20~8/31オンデマンド配信されます!)(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2022」授賞記念シンポジウムがハイブリット開催されます。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2021 授賞記念シンポジウム」がYoutubeオンラインで開催されます(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2020」授賞記念シンポジウムが初オンラインにて開催されます。(写真追加!)
- 「COP10おりがみプロジェクト タイムカプセル開封イベント」に参加しました。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウムにてイルカの特別講演が行われます
- 「えひめ男女共同参画フェスティバル」にて講演会を行います。


東京で開催される和歌山県の「世界農業遺産『みなべ・田辺の梅システム』フォーラム」にお声がけ頂き、「まあるい地球と梅」という講演タイトルでお話させて頂くこととなりました。短いお時間ですが色々なお話が出来ればと思っています。同時開催で「うめぇ!うめまつり2017」も実施しているそうです。
|
|
|
【イベント名】世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」フォーラム in 東京 |
和歌山県の世界農業遺産フォーラムは、大スクリーンの中で講演会を行いました。たくさんの皆様、ご来場ありがとうございました! |
|
