

- よみうりカルチャー荻窪「タブレット純が聞くイルカの世界」にてお話させて頂きます。(写真追加!)
- 令和4年度ぐんまときめきフェスティバル「記念講演会」を行います。(写真追加!)
- 群馬県館林市での市民大学講座でイルカの講演会を行いました!(写真追加!)
- 「豊かな自然をつなぐ~奄美・沖縄 世界自然遺産登録記念シンポジウム~」が開催されます。(7/20~8/31オンデマンド配信されます!)(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2022」授賞記念シンポジウムがハイブリット開催されます。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2021 授賞記念シンポジウム」がYoutubeオンラインで開催されます(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2020」授賞記念シンポジウムが初オンラインにて開催されます。(写真追加!)
- 「COP10おりがみプロジェクト タイムカプセル開封イベント」に参加しました。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウムにてイルカの特別講演が行われます
- 「えひめ男女共同参画フェスティバル」にて講演会を行います。


イルカが審査員を務める「日本自然保護大賞2019」。今年も全国各地から本当にたくさんのご応募を頂き、各受賞者が決定となりました。これらの活動を多くの方に知っていただき自然保護活動の輪を全国に広げるために、今回も活動発表シンポジウムが行われます。そして、今年はシンポジウムにてイルカの特別講演もさせて頂くこととなりました! 皆様、イルカの講演はもちろん、全国の皆様の自然保護活動を聴きにいらしてくださいね。 |
|
|
「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウム【日時】2019年3月30日(土)13:00~16:15予定(受付12:30~) 【会場】国際文化会館・講堂 (〒106-0032 東京都港区六本木5-11-16) 【イルカ特別講演】伝統的な物作りと環境活動 (シンポジウムにて行われる予定です) 【定員】100名(先着順・参加無料 ※事前お申込みが必要となります(3/25申込締切)) 詳しくはこちら |
