7月26日ちらし20250621.jpg イルカの古い友人でもあり、環境運動家で作家の天野礼子さんが事務局長、養老孟司さんが委員長を務めているNPO法人「日本に健全な森をつくり直す委員会」主催のイベントで島根県吉賀町に伺い、鼎談を行いました。

島根県吉賀町を流れる「高津川」はダムの無い川でなんと9年連続で水質日本一に選ばれている川です。
素晴らしい自然の中で、環境について様々なお話しをさせて頂きました。

イルカと遊ぶ、森里海連環学

【日時】2025年7月26日(土)
【場所】島根県吉賀町民柿木体育館

IMG_7410.JPG

 

 

吉賀町は、本当に美しい自然に恵まれており45年以上も前から町を挙げて「無農薬農業」に取り組んでいます!
学校給食なども無農薬野菜などで作られています。

IMG_7468.jpg

鼎談は「第一部:イルカさんとの交流会」ということで、

辰野勇さん(mont-bell(モンベル)CEO、NPO法人「日本に健全な森をつくり直す委員会」理事)
藻谷浩介さん(NPO法人「日本に健全な森をつくり直す委員会」副委員長)
イルカ

の3人で、それぞれの立場から森里海川に対する想いを語らせて頂きました!

IMG_7571.JPG

吉賀町長からのご挨拶はもちろん、吉賀高校の生徒さん達には、ウェルカムステージでイルカの「実りある大地」を歌って下さったり、「森里海川」の研究発表をして下さったり盛りだくさん!
ありがとうございました!

IMG_7616.JPG 吉賀町を流れる「高津川」!
緑と水が本当に素晴らしかったです。