

- イルカがナレーションを担当した番組が2/24に上映!「関西 民放NHK7局 震災ドキュメンタリー特別上映会」開催!(2/22~2/28)
- イルカ巻頭インタビュー掲載!「女子美術大学広報誌No.200/2025」最新版が刊行されました!
- パラ応援大使・イルカ!「第4回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」に出席しました!
- dヒッツ「アーティスト選曲 冬プレイリスト2024」!イルカが自宅CDラックから選んだ!自分の歌と洋楽♪「イルカが選ぶ冬うたセレクト」が公開されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作第5弾!寒い季節にぴったりな「真冬の天使」が公開されました!
- イルカも絵の選考で参加!「ワールドチルドレン芸術祭」チャリティカレンダー2025が制作されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作・第5弾!公開日が決定!(11/7)
- イルカ本人選曲!「ほっこり・シーズン 秋~冬」プレイリストが公開されました!
- お待たせしました!イルカグッズ2024Tシャツ・エコバッグ・ピックが「イルカショップ」にて販売開始!(10/24〜)
- 「イルカ with Friends Vol.18」いよいよ開催!当日発売グッズ情報まとめ。10/3埼玉県・ウエスタ川越にてお待ちしております!


横浜関内ホール&名古屋センチュリーホール(冬馬も!?)、満員御礼ありがとうございました!
![]() |
1/4横浜・関内ホールでの「イルカほのぼのNEW YEARコンサート」へご来場下さった皆様、本当にありがとうございました。満員のお客様と素晴らしい新年を迎えることができました。 当日お配りした「プチお年賀(ノエルの不思議な冒険の映画フィルム)」も大好評!!ミュージックハーモニーには「家宝にします!」とのご感想まで頂き、本当に嬉しかったです。福袋も完売し、感謝感激!! オープニングも新春らしく2枚の絵を描きました。(色は孫がつけてくれました!)絵と同じ姿のイル登場の巻! プレ50周年の年に入ったイルカを、今年もどうぞよろしくお願いいたします! |
![]() |
翌週には2018年以来2年ぶりの「青春のグラフィティコンサート」に出演! |
![]() |
今回の「青春のグラフィティコンサート」には、南さんをはじめ皆様からイルカとのジョイントをぜひ聴きたい!とお声がけを頂き、なんと神部冬馬もシークレットゲストとして出演いたしました! |
![]() |
CBCアナウンサーの小堀勝啓さんと冬馬で3ショット! コンサート会場の楽屋では、小堀さんの番組であるCBCラジオ「小堀勝啓の新栄トークジャンボリー」へ今回の青春のグラフィティコンサートの感想など、冬馬と一緒にインタビュー取材を受けました! 小堀さん、いつもありがとうございます! |

1/4関内「ほのぼのNEW YEARコンサート」で福袋を販売します!
![]() |
1/4関内での「イルカほのぼのNEW YEARコンサート」ではご来場の皆様にもれなく「プチお年賀」をお配りする予定ですが、それに加え初めてのお正月コンサート!と言うことで、物販コーナーにて特別に「福袋(数量限定)」をご用意いたしました! |

1/4関内「2020 イルカ ほのぼのNEW YEARコンサート」_プチお年賀完成!!お楽しみに!
![]() |
年が明けてお正月こんなに早くからコンサートをするのは初めての事です。 そこで...。2020年お正月の「イルカ ほのぼのNEW YEARコンサート」では、ご来場の皆様に「プチお年賀」をプレゼントすることになりました。先日、スタッフ皆で集まってその準備作業を進め、無事に全て完成!ポチ袋と台紙はすべてオリジナルで制作!頑張りましたよー! |
![]() |
とある秋の日、アニメ映画「ノエルの不思議な冒険」の上映フィルムを管理している倉庫までピックアップしに行ってきました。この映画は、2016年に「イルカアーカイブシリーズVol.4」としてデジタル化されました。現在、50周年を目前に少しずつオフィスの倉庫整理を進めています。デジタル化されたため、当時劇場での上映に実際使われたフィルムをまた違った形で有効活用できればと思い、今回は思い切っていつも応援してくださる皆様にプレゼントすることにしました。 |
![]() |
フィルムはロールになっているので、今回の「プチお年賀」用にシーンを選りすぐりながらひとつひとつカットしていきました。 |
![]() |
どのシーンが入っているのか、ぜひ皆様にとって大切な思い出の一つになりますように。 どうぞお楽しみに!! |

ストリートチルドレン芸術祭 チャリティグッズ変更についてのお知らせ!
永年、支援して来たストリートチルドレン・カレンダーですが今年から形式が変わって、トートバッグとクリアファイルセットになると報告が入りました。 ストリートチルドレン芸術祭HPはこちら
|
|
<事務局よりお知らせ> 2006年から14年にわたり、ストリートチルドレン芸術祭チャリティカレンダーを制作してきました。その間、3.11東日本大震災でカレンダー発行が危ぶまれましたが、学生達の団結力で発行することができました。 近年、学生メンバーの加入が少なく、カレンダー制作活動を維持していくのが難しい状況が続いています。期日限定のカレンダー制作は困難と考えられます。実行委員会ではカレンダー制作を休止として、現メンバーで可能な活動を計画していくことになりました。 主な活動は、原画展を中心に進め、一人でも多くの方に絵画を通してストリートチルドレンの現状を伝えていきたいと思っています。子どもたちの絵の募集については、今後も継続していく所存です。 メンバーが以前のように、十数名となり、カレンダー制作に取り組める体制ができましたら、再度、挑戦したいと考えております。その折には、皆様方のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 |

天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典「祝賀式典」に御招待頂きました。
天皇皇后両陛下をお招きしての 「国民祭典」が皇居前広場にて執り行われ、御招待を受けましたので出席させて頂きました。 令和元年11月9日(土) 天皇陛下からのお言葉が有り、被災地の皆さまへの想いや当日の寒さに対して参加者への御配慮の有るお言葉に皆が感動いたしました。 ピンクのお花を受け取り皇居前広場へご案内を頂いた席は何と最前列! 他の御招待者の皆さまは各党の議員さんや各界の皆さま。そして・・・ 林真理子さん、桂由美さん、佐伯チズさん、宇崎竜童さん、鶴田真由さん、つのだ☆ひろさんなど、お隣には水樹奈々さんとご一緒させて頂きました。 |
|
事前に天皇陛下へお祝いの言葉を贈らせて頂きました。 |

