ストリートチルドレン芸術祭カレンダー

    

 

 今年も・・!

「ストリートチルドレン・カレンダー」2014年度版が出来てます。今年のテーマは「夢」です。

是非、ご協力お願いいたします。

 

DSC01060-1.jpg

「ストリートチルドレン芸術祭カレンダー」へは、毎年メッセージを届け、このホームページでも毎年お知らせさせて頂いているので、ご存じの方も多いと思います。

東北福祉大学の皆さんが震災を乗り越え引き継いで下さり、今年は被災地の皆さまのメッセージを載せています。

暖かい思いの詰まったこのカレンダーは毎年感謝を込めて、私も友人やお世話になった方々への贈り物にする事を恒例としています。

是非、あなたにもご協力をお願い致します。

詳しくはこちら

    

"イルカHome Made Page"-ヴァージョンアップ中!!今しばらくお待ちくださいませ!!

    

 

sammy6月から、計画進行しております「イルカHome Made Page」のヴァージョンアップ!!
8月を目指していましたが、あとちょい!かかる様です。待っててくださいね。
・イルカグッズをHPでも買って頂けるコーナーを新設。
・イルカの着物と帯を紹介するコーナーや
・ニッポン放送「イルカのミュージックハーモニー」も独立してリニューアル
...とは言え。イメージは変えずに、より見安く、そして沢山の情報をお届けできるように頑張ってますからね。

「まだかなぁ...」と愛犬サミーも待ってます!

8月の夏休みも終わり、9月はフォーク仲間たちとのジョイント・コンサートにがんばっています。あと少ししたら、ビッグなニュースもお届けしますのでお楽しみに~。(IUCNの事だよ~) 

    

今年もNHK-BS「きらり!えん旅」で沢山の皆さまにお逢いしました。

    

 
IMG_7083
 
今年は茨城の皆さまをお訪ねしました。
日立市を中心に4日間でしたが梅雨空のもと時々、お日様もお顔を出して下さいました。
日立港ではヘルメット着用で、一般には入れない港の中に行くと地割れの後や曲がった鉄骨など地震と火災の後がまだ沢山残っていました。
 
IMG_7095
河原子海岸に行くとワカメや「カジメ」という海藻が沢山、流れ着いていて地元の皆さんは昔からこれらを生活の中に取り入れて暮らして来たそうです。
IMG_7098
「ホテル永野屋」は目の前が海!
すばらしい眺めですが、震災以降お客さまも激減したそうです。「かじめ湯」はお父様のアイデアでお肌がつるつるになります。
まだ宴会場などはそのままですが、若女将を中心にレストランも頑張っています。
是非、いらしてね!
 IMG_7081
老舗の「森島酒造」にもお邪魔しました。
酒蔵の床などヒビが入りここではもう酒作りが出来ないか・・。と悩んだそうですが場所が変われば酒そのものが変わってしまう。との結論に達し永年の愛好者に支えられこの地で続ける事に踏み切ったそうです。
IMG_7089
港では沢山の魚が水揚げされていました。
車で10分位の所にある「おさかなセンター」にそのまま運ばれ売られます。新鮮さとびっくりする程安い価格!
すると!やって来たのは「たこピン」ちゃん!
広い店内が一気に明るくなりました。
IMG_7111
最終日は皆さまへの御礼を込めて「イルカミニコンサート」をお届けしました。体育館に目一杯のお客様で溢れ、曲の間では窓を開けて空気を入れながら進めました。いつものメンバーと今年はイルカ・パパも駆けつけてのコンサートになりました。
茨城!素晴らしい所でした。皆さま頑張っていらっしゃいます。
どこでも「線量には自主的に国よりも厳しい基準を設けて管理しています。」とおっしゃっていました。しかし、中々以前のようには支持されない厳しい現実の中で頑張っていらっしゃいます。これ以上放射性物質が海に流れ出る事の無いように、そして事実が隠ぺいされる事の無いように強く望みます。
    

山梨とIUCNとイルカのコラボで・・・オーガニック・コットンタオル記者会見!

    
IMG_6940 恒例「イルカ with Friends」のお知らせで甲府に行って参りました。今回はコンサートのお知らせだけで無くイルカデザインの「オーガニックコットンタオル」について話して欲しい。との事になり県庁にての記者会見となりました。
IMG_6956 恒例「イルカ with Friends」のお知らせで甲府に行って参りました。今回はコンサートのお知らせだけで無くイルカデザインの「オーガニックコットンタオル」について話して欲しい。との事になり県庁にての記者会見となりました。
IMG_6961
平出亘副知事さんにも前田源商店社長と伺い説明をさせて頂きました。
イルカデザインの「オーガニック・コットンタオル」と「風呂敷」はどちらもお買い上げ金の一部がIUCNへ届けられます。
勿論「ノエルときんのすけ」が登場!
    

「イルカ・アーカイブVol.1・Vol.2~ちいさなアルバム」7月3日発売!あの頃に逢いに行こう!!

    

vol2_-_

お待たせしましたっ!

3枚組一挙に2セット発売!

「イルカ・アーカイブVOL.1」は
75年ソロデビューLP盤
*「イルカの世界」と

河口湖での録音
*「夢の人」
の完全復刻!そして
*「幻のDISC3」には・・・?
「イルカ・ライブ」からの未収録曲5曲とMCも完全復活!!(アノ方も登場??)
マルチテープから掘り起こした未公開テイクや臨場感あふれるサウンドやおしゃべり。
犬のきんのすけの声まで登場!

vol1_-_

「イルカ・アーカイブVOL.2」には
76年九段会館での
*「イルカ・ライヴ」と
LA録音の
*「植物誌」
の完全復刻!そして
*「幻のDISC3」には・・・?
「イルカ・ライヴ」からの未収録曲5曲とMC勿論復活!そして・・・幻中の幻「夢の人」の3コーラス&サビ有りをこの度、発見!!凄いです。私も完全に忘れていました。LAミュージシャンの終わり無きスーパープレイ!にも涙あ~!イルカが徹夜で描き下ろした1曲ずつの解説とメッセージ!是非、読んで下され!!
懐かしの「絵」や「コラージュ」も再現してますし。コンサートとも連動して「アーカイブ・メドレー」やってます。来てね!

詳しくはコチラをご覧ください。