

- イルカがナレーションを担当した番組が2/24に上映!「関西 民放NHK7局 震災ドキュメンタリー特別上映会」開催!(2/22~2/28)
- イルカ巻頭インタビュー掲載!「女子美術大学広報誌No.200/2025」最新版が刊行されました!
- パラ応援大使・イルカ!「第4回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」に出席しました!
- dヒッツ「アーティスト選曲 冬プレイリスト2024」!イルカが自宅CDラックから選んだ!自分の歌と洋楽♪「イルカが選ぶ冬うたセレクト」が公開されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作第5弾!寒い季節にぴったりな「真冬の天使」が公開されました!
- イルカも絵の選考で参加!「ワールドチルドレン芸術祭」チャリティカレンダー2025が制作されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作・第5弾!公開日が決定!(11/7)
- イルカ本人選曲!「ほっこり・シーズン 秋~冬」プレイリストが公開されました!
- お待たせしました!イルカグッズ2024Tシャツ・エコバッグ・ピックが「イルカショップ」にて販売開始!(10/24〜)
- 「イルカ with Friends Vol.18」いよいよ開催!当日発売グッズ情報まとめ。10/3埼玉県・ウエスタ川越にてお待ちしております!


いつも愛用して来た「月と季節の暦」にイルカ執筆!2013年2月1日~2014年1月30日版
数年前から「月と季節の暦」を毎年誕生日には友人から贈られ、愛用して来ました。以前から季節を通して日々を感じたい!と思いながら暮らして来た私にはとてもしっくり来るこの暦。是非、みなさんも体験してみて下さい。今回は仲良しのピアニスト「ウォン・ウィンツァン」さんからのご紹介で「月と太陽の暦制作室」の志賀勝さんからご依頼がありエッセイ特集「月めぐり」に執筆しています。錚々たる先生方に交じっての一ページ。バリの暦を通して気づいた思いを書きました。宇宙好きにはたまりません!農業・林業・漁業・医療・教育etcなどお仕事に直接お役立て下さい!!この世の見え方が変わります。「目からウロコ」です。 詳しくはこちら!
例年通り「ストリート・チルドレンカレンダー」にも参加してます。情報は追ってお知らせしますので今年もご協力宜しくお願い致します。

IUCN本部のHPにイルカ親善大使、今年の報告載ってます。
こちらをご覧ください!
IUCNのホームページ→http://www.iucn.org/about/union/iucn_ambassadors/iruka/

イルカ「初」プロデュース「まあるい地球・和の世界」 心のふるさと展 in津山
平成24年11月17日(土)・18日(日)・19日(月)・20日(火)
午前10時~午後7時(最終日のみ午後5時まで)
会場:大黒屋2階シルクホール展示場
住所:岡山県津山市元魚町23-3 TEL0868(23)1125
*19日のみイルカ本人が展示場に伺います。
是非、この機会に「和の世界」に触れてみて下さいませ。

アルバム「ほのぼの俱楽部」プレミアム上映会! イルカ制作「ノエルの不思議な冒険」
![]() |
|
![]() |
フイルムが上映出来る場所が中々見つからず皆さまへのお知らせもギリギリになりすみませんでした。 |
希望者のみ記念撮影に参加! |
|
|
中には、当時のパンフレットや本を綺麗に保存していた物を持参された方も居て・・・嬉しかったなあ(>_<) 其々の思い出話にも花が咲き、少しだけタイムスリップ出来たひと時でした。 |
|
今回は、参加記念にプレートを作りました。 ツアースタッフの塚ちゃん、一色ちゃん制作ありがとう。全て手作りだから私も1枚ずつサインを書きまして、ナンバーをふりました。(お土産はポスターやレターセット等ね!) |
|
だから・・・授与式なる物をしまして、お一人ずつプレートを首に掛けました。 ヽ(^o^)丿 今回、「ほのぼの俱楽部」お買い上げの皆さまへの特典として抽選でイベントとイルカデザインのオリジナル・グッズのどちらかが選べました。グッズももうデザインして発注しましたので喜んで頂けると良いな! |
|
上映会の実現に大きな協力を頂いたTSUTAYA吉崎さん、熊谷さん、日本クラウンの皆さまに感謝致します。「今までで一番保存状態が良かった!」と焼き直しをして下さったヨコシネ小手川さんに褒められました。きちんと温度湿度管理した倉庫に保存してますからね!お金掛けて来た甲斐がありましたね! お陰様で今回の上映が可能となりました。カメ吉君も天国で喜んでるね・・・(―_―)!! |
さて、最後になりましたが。イルカプロデユース「ノエルの不思議な冒険」声の出演者!!
ノエル(イルカ)きんのすけ(冬馬当時3歳)クジラのスーさん(新沼謙二)こん吉(大場久美子)お日様(小林亜星)スモッグ(笑福亭鶴瓶)老スーパーマン(西岡たかし)用務員さん(桂べかこ現南光)きかざり星(東八郎)司会者(山本コータロー、山田パンダ)きかざり星(カメ吉) 敬省略
原作(イルカ)作詞・曲(イルカ)キャラクターデザイン(イルカ)
音楽監督(佐藤允彦)アニメーション(グループ・タック)
制作(イルカ・オフイス)
又、いつか逢えるといいね! (^0_0^)

アルバム「ほのぼの俱楽部」の集い!ご報告!!
約30年振りとなる上映会!にワシひたすら感動!(@_@。
「ノエルの不思議な冒険」はイルカと夫のカメ吉君が身も心も私財も注ぎ込んで制作したアニメィション映画です。
完成時は東映映画館にてGWに全国上映されワシも劇場挨拶に行きました。
レーザーディスクとして一般発売されたり何年かは各地での上映会がありましたが、その後は・・・ずっと倉庫で眠っておりました。今回は40周年を記念してDVカムというフイルムに焼き直してやっと実現となりました。
ビッグな声の配役や当日の模様は(お知らせページ)をご覧下され。

