

- タブレット純さんの自伝「ムクの祈り」発売中です!
- 瞑想のピアニスト、ウォン・ウィンツァンさんの新アルバム「沙羅の音」発売中です!
- イルカサポートメンバー竹田元さん・ソロアルバム発売中!
- 13か所の全国ツアー完走!「『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート」!ありがとうございました!
- 初日を無事に迎えました!「『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート」夏まで計13か所へ伺います!
- イルカ50周年コンサート!2年長引いて完走!!ありがとうございました!
- Happy Christmas!
- イルカパパ 保坂 俊雄(94歳)の自伝が完成!タイトル「My Blue Heaven」表紙は曽孫の月下 推敲!あとがき&帯はイルカで完全家庭内コラボ!
- David Lindley さん!心からありがとう!
- 今年も花粉時期につきコンサートのみお休みさせて頂きますが。その間には・・・創作&準備・・色々頑張ります!


2012年から着物と帯のデザインと制作を始めて、早くも3年目の春となりました。「夏」「春」と進めて、今年は「秋」を描きました。 *着物は、私の絵本「おさびし山の柿ひとつ」をモチーフに、秋の「さとやま」が裾に広がり、上からは、紅葉がはらはらと舞っています。 *帯は、「うさぎの望月」、雲の間に雷くんがボンヤリしています。 手描きの最終仕上げをしたら、「森羅万象」ページに載せますね! 今は蝋伏せした所を、「蒸屋さん」で取って貰っています。 |
|
|
この着物は、昨年の作品「春の竪琴」です。 仕立て上がって、初めて袖を通しました。 私が、「着物や和」の制作をプロデュース&作家契約している、京都「工房・中賀和」さんの新社長襲名パーティーがあり、私は、お祝いと「和の世界とIUCN」のお話をさせて頂きました。 |
|
新社長は、まだ若い世代なので、会長とは又少し違う発想で、新しい事にどんどんチャレンジして欲しいですね! 今回も、沢山のミーテイングをしたので、今後が楽しみです。 昨年お世話になった中野先生(左)と、新社長(右)との3ショット! |
![]() |
これも、今回やっと出来上がった「八掛」の柄。着物の裏側に(見えない所に)最高のお洒落を! ノエルとIUCNと海のイルカちゃん。 着物の色に合わせて染めます。勿論IUCN公認です。 |
![]() |
今回、制作の間に1日だけ休みがありました。 せっかく京都にいても、下を向いて、手描きや染めばかりやって来ましたが、皆さんの御都合で「どうしても休んで欲しいんやけど」言うから。 しゃあない。初めてや~!(^^♪ ほんで、親戚の女子会しまひょ。で、北の天満宮さんに行きました。梅が満開で「ええ香りやな~」 合間に、「竹やさん」や「うるし屋さん」「お香やさん」にも立ち寄り、手作りの素晴らしい物作りにもふれました。「ホンマもんはええな~」 |
おまけです~。 夫カメ吉くんの命日と冬馬の舞台と「イルカのミュージック・ハーモニー」の為には忘れず帰宅。 そして京都にトンボ帰り! 着物と帯と小物も染めて、ひと段落したので・・・ T・D・Lへ~。 孫の響が、高校生になりましたっ!(^0_0^) |
