

- よみうりカルチャー荻窪「タブレット純が聞くイルカの世界」にてお話させて頂きます。(写真追加!)
- 令和4年度ぐんまときめきフェスティバル「記念講演会」を行います。(写真追加!)
- 群馬県館林市での市民大学講座でイルカの講演会を行いました!(写真追加!)
- 「豊かな自然をつなぐ~奄美・沖縄 世界自然遺産登録記念シンポジウム~」が開催されます。(7/20~8/31オンデマンド配信されます!)(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2022」授賞記念シンポジウムがハイブリット開催されます。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2021 授賞記念シンポジウム」がYoutubeオンラインで開催されます(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2020」授賞記念シンポジウムが初オンラインにて開催されます。(写真追加!)
- 「COP10おりがみプロジェクト タイムカプセル開封イベント」に参加しました。(写真追加!)
- 「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウムにてイルカの特別講演が行われます
- 「えひめ男女共同参画フェスティバル」にて講演会を行います。


「美しい島・佐渡」を将来に引き継ぐために「今、できること」を考えるきっかけづくりとして「佐渡市環境フェア2017」が開催されます。今回はこちらにお声がけ頂き、イルカの講演会をさせて頂くことになりました!当日は「最新の佐渡の環境」を知るイベントなども実施しているそうですので、皆さまぜひお誘い合わせのうえご来場くださいね!
|
|
|
【イベント名】~みんなつながる 環境の島・エコアイランド佐渡~ 佐渡市環境フェア2017【日時】平成29(2017)年11月5日(日)12:00~16:00 ※講演はお話のみで歌はございません。 ※イルカ講演会は13:10頃からを予定しております。 【会場】アミューズメント佐渡 (〒952-1324 新潟県佐渡市中原234-1) 【参加方法】入場無料 ※講演会ご参加ご希望の方は事前申し込みをお願いいたします。 EメールまたはFAXにて、①氏名②住所③電話番号を明記の上、10/25(水)までにお申し込みをお願いします。(空席があれば当日入場も可能です。) 【お問合せ】美しい島佐渡・エコアイランド推進協議会事務局 TEL:0259-63-3113/FAX:0259-63-2750 詳しくはこちら |
たくさんの皆様にご来場頂きありがとうございました! | |
