

- NHK「うたコン」!2025年も「なごり雪」の季節に出演してきました!
- 新年初ジョイント!「青春のグラフィティコンサート2025」ありがとうございました!
- 「第75回NHK紅白歌合戦」出場を振り返り!沢山のアーティストの皆様とお会いすることが出来ました!
- 2025年 あけまして おめでとう御座います!
- 「LIVE君と歩いた青春2024」大阪城ホールに帰ってきました!ありがとうございました!
- 「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート2024 in東京」大盛況!ありがとうございました!
- 2024年 あけまして おめでとう御座います!〜愛の種まこう〜
- 「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート2023」!ありがとうございました!
- 「LIVE君と歩いた青春2023」今年もありがとうございました!
- さよなら 中野サンプラザ音楽祭「令和歌の祭典2023」!ありがとうございました!

![]() |
3月から全てのコンサートが延期や中止になり、毎年恒例の大阪城ホールでのコンサートも、今年は無理だろうな~と思っていました。 そんな中アルバム「原石時代」発売のご報告で、大阪ABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」に電話出演したところ!「大阪城やるんで、イルカさんも出ませんか?」とお誘いがあり「勿論!」とその場で参加が決まってしまいました~いや~ほんまに凄いな!みよちゃん! |
![]() |
半年ぶりにお客様の前で歌える事となり嬉しさと緊張の毎日。今回は密を避ける為に前もってのリハーサルは無しなので、ツアーメンバーと最小限のスタッフで大阪入りしました。「冬馬くんも是非」と言って頂き、サプライズで出演!メンバーとの初「原石」を歌わせて頂きました。 1曲目を歌い終わった後に頂いた拍手で胸が一杯になってしまいました。 |
![]() |
久々にこうせつさんや良子さん、コータローちゃんにも会え嬉しかった~!いつもなら楽しみは打ち上げ!ですが。今回は勿論無し! でも、その替わりにシャンパンをお土産に頂き、翌日、家族で乾杯しました。(敬老の日も含めてね!)(*^O^*) |
![]() |
主催者側も出演者も皆、感染防止に最善を尽くしましたが、お客様も出掛ける事が大変で勇気がいる事だったのではないでしょうか?本当にありがとうございました。 年内はまだ沢山のコンサート中止が続きます。でも、諦めずまた沢山の皆様とコンサート会場でお会い出来る事を信じています。 今回は沢山の勇気を頂きました。 出演アーティストの皆さんと。左から、杉山清貴さん、馬場俊英さん、南こうせつさん、押尾コータローさん、森山良子さん、そしてイルカと神部冬馬。 |
最後に先日、ツアーメンバー&スタッフで半年振りに行った「ソーシャル・ディスタンス・リハーサル」の模様をお届けしますね!(ビニールシートだらけ~) |

![]() |
2020年!明けましておめでとう御座います。 今年イルカは5月からプレ50周年を迎えます。記念して「イルカの原点」となる様なアルバムを計画中!2月からレコーディングに入ります。又、通常ツアーとは別の記念イヤーらしい特別企画コンサートも予定していますので情報解禁になったらいち早くお知らせしますのでお楽しみにね! 「イルカのミュージックハーモニー」は29年目に突入!各地の皆さ~んradikoで聴いてメールやリクエスト下さいね!(イルカのねっ!) |
6月には4年に一度のIUCN「世界自然保護会議」が仏マルセイユで開催されるので親善大使として参加して歌う予定です!
|
|
このホームページも10周年を迎える事が出来ました。書く事が続くかなぁ!なんて感じで始めましたが。年々書く時間確保が難しい位ニュースが多くなりマイペースで頑張っています。振り返れば「自分史」として残す事が出来て大切な存在となっています。今年も素敵な活動報告が沢山載せられる様に頑張りますので小まめにチェックしてみて下さいね! 2020年元旦 イルカ |

![]() |
今年も色々あったよね...。 でも時の流れは誰にも平等にやって来る。 来年はどんな年になるのかな? 来年はイルカにとって... プレ50周年の年になるし。 このホームページも10周年を迎える事が出来ました。 気が付いてた? これからもステキなニュースを沢山届けられる様に、歩いて行きまぁ~うす!! 2019年クリスマス イルカ |

![]() |
年に一度のスペシャル、BSテレ東「生放送 全部歌える!懐かしの名曲ヒット歌謡祭」3時間の生放送番組に冬馬と親子で出演してきました! |
![]() |
今回のテーマが「繋ぐ」と言うテーマでしたので冬馬と親子デュエットのご希望を頂き「海岸通」と「なごり雪」をツアーメンバーと共にお届けしました。 |
![]() |
番組からのサプライズで冬馬から母へ。お手紙も頂き、急な事でしたし(=_=;) |
![]() |
歌う前でしたから、その時は内容もシッカリ頭に入って来ない状態でしたが帰宅してからゆっくりと読みました。今は有難く夫の写真の前にお供えしています! |
![]() |
沢山の出演者の皆様からお宝写真頂きましたのでお届けします! 「星屑スキャット」のミッツマングローブさんとギャランティーク和恵さん、メイリー・ムーさん達と。 冬馬は以前ミッツさんに番組でお世話になりましたが、私は初めて!やはりデカイ!そして踊りキレッキレ! |
![]() |
サーカスさんはずーっと親子で歌っているんですよね~ 素敵なハーモニー! |
![]() |
毎度のオマケ! 南さんと二人並ぶとやはりこんな変顔に~! |

![]() |
大館でコンサートを去年から始めたので今年も是非続けたいんだ!イルカ来てくれないか?」と猫の常富さんから久しぶりに連絡を貰い、嬉しい気持ちで行ってきました。 ゲストは... いわさききょうこ Neko(常富喜雄&ノグチアツシ) 四角佳子(六文銭) よんぼ(市川善光/元とんぼちゃん) &イルカ (順不同・敬称略) |
![]() |
イルカはスペシャルゲストとしてお迎え頂き責任イッパイ感じていましたが...満席のお客様にお出で頂き大盛り上がり~大館市の皆さまにも大喜びして頂き、ホントに嬉しかった!ありがとうね!! |
![]() |
しかも!今回はNekoの二人がイルカのサポートをしてくれる事となり~以前お話した様に3人での初コラボ! |
![]() |
ご存じの様に常ヤンは初代イルカメンバーなのですから...何十年ぶりのステージが実現!CD「イルカライブ」の演奏など思い出がいっぱい~♪懐かしい~ そんな話をしていると |
![]() |
「いつも『イルカライブ』聴いてたんだ~今も~」と感動してくれるノグチアツシ君(ノグアツと命名。)イルカの楽曲をコピーしてくれていたありがた~い存在! |
![]() |
今回のコンサートがきっかけでノグチアツシ君やいわさききょうこ君(イワキョンと命名)四角佳子さんのサポートで参加した高木大丈夫君(冬馬のCD「夢みるくじら」にも参加よ!)という若い世代の素敵なアーティストとも共演!CDも頂き、聴いています。とても良いので「ワシのおススメ」じゃ~!とても嬉しい「フォークソングのつどい」をプロデュースしてくれた常ヤンありがとうね!これからも頑張って!! |

