- 「LIVE君と歩いた青春2025」今年も大阪城ホールにて!ありがとうございました!
- 野音!再整備工事前の「日比谷公園大音楽堂」でのラストコンサート!「東京フォークジャンボリーin 野音」に参加の仲間たち!
- NHK「うたコン」!2025年も「なごり雪」の季節に出演してきました!
- 新年初ジョイント!「青春のグラフィティコンサート2025」ありがとうございました!
- 「第75回NHK紅白歌合戦」出場を振り返り!沢山のアーティストの皆様とお会いすることが出来ました!
- 2025年 あけまして おめでとう御座います!
- 「LIVE君と歩いた青春2024」大阪城ホールに帰ってきました!ありがとうございました!
- 「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート2024 in東京」大盛況!ありがとうございました!
- 2024年 あけまして おめでとう御座います!〜愛の種まこう〜
- 「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート2023」!ありがとうございました!

![]() |
平成最後のお正月となりました。皆様お元氣でしょうか? |
|
「イルカのミュージックハーモニー」(ニッポン放送)は28年目に入りRadikoさんのおかげで年々日本中の皆さんからのお便りが増え嬉しいです。 |
|
![]() |
今年もやって来ましたっ!大好きな12月!忙しくて寒~イこの季節ですが私は大好き!私が生まれた月だもんね!ヽ(^。^)ノ 横浜・関内ホールでのコンサートではツアーのスタッフ&メンバーから早くもプレゼントを貰っちゃいました~(*^^)v 毎年みんなが一生懸命考えてくれるプレゼントは...大鍋・IHヒーター(楽屋で味噌汁)・マッサージチェア等、キラキラ系は無し。 そして今年は...? |
|
ツアーからのバースデーケーキ!今年はビーガン私用 |
出た~(#^.^#) あのハズキ・ルーペ!(欲しかった!しかも新色ルビーカラー!)早速使っておりまする。(^0_0^)(年相応...)これから、着物の手描きに入るので活躍しそう!山ガールセットやビートルズ写真集もね!ニコニコ。 当日はコンサートにいらしてくれた皆さまからもお花やお菓子、シャンパンやハンカチ、可愛い小物そして心のこもったお手紙を沢山頂きありがとうございました!「イルカのミュージックハーモニー」にもね! |
![]() |
しかし!ワシがこの様にHappyを感じられるのも...この方のお陰!<m(__)m>改めて感謝です。パパ保坂90歳!今年もステージでサックスを吹いてくれました。来年も神出鬼没のミュージシャンとしてコンサートに沢山参加して欲しいなぁ~ |
![]() |
毎年、フォーク仲間と一緒に歌ってきた「君と歩いた青春」が10回目となりました!今年も大阪城ホール360度満席12,000人のお客様、御来場ありがとうございました。 |
![]() |
今年の出演者は、 伊勢正三、太田裕美、尾崎亜美、杉田二郎、堀内孝雄、南こうせつ & イルカ。(敬称略、順不同) |
| サプライズゲストには姫野君がぁ!突然!曲が始まると客席から大歓声がぁ!さすが!タッチー!!今年は少しだけ、目線を合わせてくれてありがとー!タッチー!! | |
![]() |
そして、通りすがりの押尾コータローちゃん! 正ちゃんからの提案で「雨の物語」を正ちゃん、コータローちゃん&イルちゃん3人のギターだけで歌いました!最高! |
![]() |
そしてアンコールでは、北山修先生がかけつけて下さり、「あの素晴らしい愛をもう一度」を全員で大合唱。 |
![]() |
今年のイルちゃん「ムチャぶり衣装」に関しては、新開設となった「イルカ・コレクション!~入るなキケン」 をぜひぜひご覧ください。(近日公開)
速報! 詳しくはこちら |
![]() |
飯能市民会館での「イルカほのぼのコンサート」では、久しぶりに神出鬼没のジャズミュージシャン、イルカ・パパ保坂も登場。この日はちょうどパパの誕生日で90歳、卆寿となりました!! |
![]() |
ステージではサプライズ、ケーキでお祝い! イルカツアーの皆から贈られました。 |
![]() |
しかし、ステージでは「火氣厳禁」なので、エアー・ロウソク消し! |
![]() |
これからも元気に、神出鬼没なジャズミュージシャンでいてください! |
| 世界的な人形作家・与勇輝先生の展覧会がパリと東京で開かれ傘寿を迎えられた先生のレセプションにお招き頂きました。 与先生には随分昔に御縁を頂き、私のコンサートや「イルカ with Friends」へは毎年いらして下さっています。 毎回、楽屋へは「茹でトウモロコシ」を箱一杯頂き、皆が楽しみにしているんですよ! 今回、先生にはノエルブローチを渡しちゃった! |
|
![]() |
先生のお人形さんは以前このHPでも紹介させて頂きましたが、この「森の妖精」とさざえに入った「海の妖精」は「コンサート良く頑張ったね!」と先生がご褒美に作って下さった宝物です。 レセプションでは与先生の飾らない御挨拶とジェームス三木さんの温かい御祝辞に感動! 思わぬ出会いも有りました。石井ふく子さんは母校・東京文化学園(現・新渡戸文化学園)の大先輩ですし、倉本聰先生のお嬢さんからも御挨拶頂きましたが、以前「富良野塾」にもお邪魔させて頂いた事が懐かしく思い出されました。 |
![]() |
帰り際に「留守してて残念でした!」とお声掛け下さったのはNHK「プリンプリン物語」の人形美術を担当された友永詔三さん!
「パリ凱旋・傘寿記念 与勇輝展 ~創作人形の軌跡~」の詳細はこちら |















