「台風15号災害」にあわれた皆様へ、お見舞い申し上げます。

    
FullSizeRendergiennkin11.jpg 先日の「台風15号」により千葉県の房総半島地域を中心に大変大きな被害が出ています。今もまだ停電などで大変な思いをされ不便な毎日を送られている沢山の皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。

その後も千葉県の皆様から番組宛にたくさんメールやリクエストを頂き本当にありがとうございます。

ニッポン放送では、この「台風15号」の影響で被害にあわれた方々を少しでも支援しようと義援金をお受けしております。
皆様からのご協力をお待ちしております。
 
受付方法について、以下の通り詳細をお知らせいたします。募金の方法は現金書留、銀行振込、直接お持ちいただく、という「3通り」の方法があります。

■現金書留
〒100-8439 ニッポン放送「台風15号災害 義援金」 係
までお送りください。

■銀行振込
三菱UFJ銀行 本店 普通預金 
口座番号:1856611
口座名義:ニッポン放送 義援金
※恐れ入りますが、振り込み手数料のご負担もよろしくお願いします。

■直接お持ち下さる方
有楽町のニッポン放送本社1階受付に義援金箱をご用意しました。
なお平日の夜8時から朝8時までと、祝日、土曜・日曜は、ニッポン放送本社受付と反対の「ペニンシュラホテル側の入口」に募金箱がありますので、お手数ですがそちらへお持ちください。

お寄せいただいた義援金は責任を持って、被災された皆様にお届けいたします。皆様のあたたかいご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

「ありがとうま ~神部冬馬トーク&ライブ2019~」チケット好評発売中!(11/1)

    

arigatoma2019.jpg

a10ma2019_チラシ.pdf

昨年、神部冬馬デビュー10周年を記念して行われた「ありがとうま」。こちらのトーク&ライブイベントが大好評につき、皆様に感謝を込めて2回目の開催が大決定しました!ただ今、チケット絶賛発売中です!たくさんのゲストにご参加頂き、トークと歌で盛り上げていきたいと思っています。

いつもあたたかい応援をありがとうございます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。私も昨年同様に当日はスタッフとして働き、観に行く予定です(^0_0^)
詳細は神部冬馬HPをご確認くださいね!



詳しくはこちら

ありがとうま ~神部冬馬トーク&ライブ2019~


【日時】2019年11月1日(金)18:30開場/19:00開演(20:40終演予定)
※東京方面からお越しの方には、最終便「あずさ36号(21:16甲府発)」でのご帰宅に間に合うよう進行予定です。

【場所】山日YBSホール(山梨文化会館内) 甲府駅北口すぐ
※お車でお越しの場合、専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

【チケット】全席指定 前売¥4,000(税込)/当日¥4,500(税込) 絶賛発売中!

【ゲスト】NYT、ぴっかり高木といしいそうたろう、エレクトリックリボン、ヴァンくん&フォーレちゃん、山田千尋(ピアノ、武蔵野音大卒)(敬称略・順不同)

【お問合せ】山日YBS事業局 055-231-3121(平日9:00~17:00)

イルカ「パラ応援大使」に就任しました!

    
IMG_0507-1.jpg

このたび、小池百合子東京都知事からお声がけを頂き「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」のメンバーとなり、パラリンピックの応援をしていくことになりましたのでご報告いたします!
来年2020年には、いよいよオリンピック、パラリンピックが東京で開催となります。今回は特にパラリンピックの競技や選手たちの魅力を、来年の本番までにより一層知ってもらい、さらにパラリンピックを大いに盛り上げていくために、イルカもこの懇談会に参加して「パラ応援大使」として活動させて頂くことになります。パラリンピックをきっかけに日本中のバリアフリーが進むことも合わせて応援できればと思っています。
応援大使の名刺も作って頂いたので、今後は私イルカもパラリンピック競技の見学に行ったり、皆様に関心を持って頂けるように色々なご紹介や応援ができたらなと思っております。
皆様もぜひ来年のパラリンピックを現地で応援してみませんか?

詳しくはこちら

北海道療育園50周年記念歌「実りある大地」お披露目コンサート!大盛況!

    
DSC06955.jpg 5年ぶりに北海道療育園の「第45回北療祭」に出演させて頂きました。今回はいよいよ北海道療育園50周年記念歌「実りある大地」のお披露目です。
療育園では岡田理事長や林園長にお出迎え頂きました。
DSC06989.jpg

午前中は激しい雨が降って不安定なお天気でしたが、コンサート本番の時間はこの通り快晴に!
お越し頂いたお客様には少し日差しが強かったかもしれませんが、さわやかな風が吹く中で歌うことができました。

会場の周りにはぐるっとたくさんのテントが張られていて、利用者さんたちがベッドのままでコンサートを楽しめるようになっていました。私もテントの皆さんのところを回って触れ合いながら登場させて頂きました!

DSC06976.jpg 「実りある大地」は初披露でしたので、私は歌の前に歌詩の朗読もさせて頂きました。北海道療育園さんはもちろん大勢の皆様に喜んで頂けて本当にうれしく思います。
終演後には「感動した」「心に響いた」というメッセージをたくさんいただきました。
皆様、アンコールでは一緒に歌って下さって本当にありがとうございました!
DSC07015.jpg

最後には利用者さん代表から花束のプレゼントが!
ありがとうございました!
これからもこのご縁を大切に、どうぞよろしくお願いいたします。


「実りある大地」は療育園の皆様へ向けての限定非売品CDという形で作りましたが、皆さんにも聴いて頂ける機会を作りたいと考え中です。

     DSC_1155.jpg

翌日には「北海道新聞」の紙面に大きく取り上げて頂きました。
取材に来て頂きありがとうございました!

 

北海道新聞の記事はこちら

 

北海道療育園50周年記念歌「実りある大地」
作詩・作曲・歌 イルカ

猫とイルカ!?「フォークソングのつどい2019」コンサート in 大舘!

    
DSC06941.JPG 猫の常富喜雄さんから久しぶりに連絡がありました!
「秋田県大館市でのフォークコンサートに出て欲しい」と嬉しいことを言ってくれたので「OK!行くよ!」と即答しましたが...。
メンバーやスタッフを連れてまでの参加はちょっと難しい!との事でしたので(オトナの事情ねっ!)「常ヤン!それなら久しぶりに一緒にやろうよ!ダメ?」と聞くと「もちろんOK!」という事で、猫の現メンバーのノグチアツシさんも一緒に、イルカオフィスで3人のリハーサルをしました夏の日!だって常ヤンはイルカの初期のオリジナルメンバー!だもん!なつかしい!
さて!「猫とイルカ」のコラボは、10月5日(土)に実現します!ぜひお越しくださいね。

詳しくはコンサート情報へ こちら