速報!「イルカ with Friends Vol.15」開催決定!&今年もミュージックハーモニーリスナーの皆様へ特別先行予約も決定!(3/31)

    

毎年公演を楽しみにしていて下さっている皆様、大変お待たせいたしました。
記念すべき15回目となる「イルカ with Friends コンサート」が、今年は7月20日(土)に開催されます。
今回のゲストは、ついに初登場・海援隊の皆様、ソロ初の太田裕美さん、そして恒例の神部冬馬です!
そして、今年も「イルカのミュージックハーモニー」リスナーの皆様のために、番組内で最速の特別先行電話予約を実施させて頂くことになりました。
お申込み詳細は、3月31日の番組オンエア中にお知らせいたしますので、ペンとメモをお忘れなく。
来週3月31日(日)朝7:00~のミュージックハーモニーはお聴き逃しのないよう、どうぞお楽しみに!

 

2019 イルカ with Friends Vol.15


日時:2019年7月20日(土)13:30開場/14:30開演(※開演時間にご注意ください。)
場所:河口湖ステラシアター 野外音楽堂
出演:イルカ
ゲスト:海援隊、太田裕美、神部冬馬(順不同・敬称略)
 

お宝写真☆頂きましたっ!欅坂46!&石丸幹二さまっ!!「うたコン」にて。

    
DSC05953.JPG 3月5日NHK「うたコン」拡大版・生放送にて歌わせて頂きました。
以前から欅坂46ちゃんの大ファンでしたので当日はワクワク)^o^(お話する機会があったので大アピールのイルちゃんの巻<(`^´)>(だっていつも「欅って、書けない?」をシッカリ観てるもん!メチャ・コアな話がメンバーと出来てうれしかったぁ~)(^_^)v
そしたら...ね!番組が終わってから私を待っていて下さり「これどうぞ...」ってCDを下さったのだ!恥ずかしそ~に。その感じが又めちゃ可愛いのだ~(?_?)感動~そいで私も恥ずかしそう~に「写真なんかダメですかぁ~?」って聞いたら「勿論OKで~す」とお互いに撮り合いましたのがこのお宝写真!これからもシッカリ応援してるからね!\(~o~)/ワシ・メチャ興奮!
DSC05951.JPG ほいで...帰ろうとしていたら「イルカさ~~ん」と美しい~♪お声が響くではないですか~♪
振り向けばアノ!石丸さまが~\(◎o◎)/!「お写真ご一緒によろしいでしょうか?」と立っておられ~(*^^)v「まぁ~白馬の王子さまが~」と叫びそうになるイル(@_@;)
番組の合間にも色々とお話かけて下さり、とってもお優しい方でした!その上CDまで頂き(今も聴きながら書いていますぞ~クルマの移動中にもスタッフ女子と聴いて盛り上がっていま~す)ありがとうございました。石丸さまのツイッターにも私との2ショットを載せて下さり嬉しいっす!

DSC05950.JPG

おまけ!

「教えてチョコ先生!」な感じの本当にダンディ~な石丸さま又何かご一緒させて下さい!\(^o^)/

日本自然保護協会(NACS-J)の参与に就任いたしました。

    
DSC05868.JPG 私イルカがこの度日本自然保護協会の参与に就任しましたことをご報告いたします。
「日本自然保護協会(NACS-J)」とは大変深い御縁があります。
遡ればIUCNの親善大使に任命された2004年の事。就任の記者会見が外務省で行われましたが、IUCNのスタッフとして私の元にやって来たのは道家さんただ一人でした。その上独立したオフィスも電話もパンフレットも何も無い。という事が就任して初めて判りました。全くゼロからのスタートという事で途方に暮れましたが、その時から現在に至るまで大きなご協力を頂いているのが「日本自然保護協会」なのです。
DSC05860.JPG その後、IUCNの日本語パンフレット制作はイルカ・コンサートのロビーに置かせて頂いている募金箱から毎回作らせて頂き、現在に至っています。皆様からの御協力が大きな力になっています。どうぞこれからも宜しくお願いいたします。改めてこの場をお借りしてお礼を述べさせて頂きます。
毎年、行われている「日本自然保護大賞」の選考委員になってからは「自然保護協会」とのやり取りも沢山増え、この度の参与就任となりました。他の参与の皆さまは殆どが学者さんか教授という最前線での自然を知り尽くしている先生方。しかし、参与会ではかなり活発に本音での意見交換が出来ました。
DSC05870.JPG イルカ・コンサートにもお出で下さった先生がいらして「誰もが自然を大切にしたくなるコンサートでしたね~」と述べて頂き嬉しい驚きでした。
午後からは勉強会も開かれ「諫早干拓」から沢山の論点を学ばせて頂きました。
これからお互いに情報交換をして「日本自然保護協会」の活動の幅を広げて行きましょう!と親交を深めた有意義な参与会でした。
3月30日に行われる「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウムでは、今年は「イルカの特別講演会」も行います。
あなたらしく地球を愛する為のヒントを探しに!是非いらして下さい。

「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウム


【日時】2019年3月30日(土)13:00~16:15予定(受付12:30~)
【会場】国際文化会館・講堂(東京都港区六本木5-11-16)

【イルカ特別講演】伝統的な物作りと環境活動
(シンポジウムにて行われる予定です)

詳しくはこちら

「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウム&イルカ講演会が行われます(3/30)

    
DSC05564.JPG

私イルカが審査員を務める「日本自然保護大賞2019」の最終審査会が昨秋に開催され出席してきました。
今年で早くも5回目となりますが今回も全国からたくさんのご応募を頂き、本当にありがとうございました。
今回も<保護実践部門><教育普及部門><子ども・学生部門>の受賞者が無事に決定!その他<沼田眞賞>や<選考委員特別賞>も選出させて頂きました。
審査方法としては毎年、日本自然保護大賞事務局にて一次審査が行われます。そこで全応募者(今年は88件)の中から(34件)に絞られた応募原稿を事前に私たち6名の審査員は受け取り熟読し各人が意見を持って審査会に臨みます。

DSC05563.jpg

審査会当日、それらを一つずつ丁寧に話し合いながら採点しています。審査会は、毎回じっくり時間をかけて真剣に討論・議論しつつも、和気あいあいとした雰囲気で行われています。
そこでこれらの活動を多くの方に知っていただき自然保護活動の輪を全国に広げるために、今回は3月30日に受賞者による活動発表シンポジウムが行われることが決定しました。
私イルカはもちろん授賞プレゼンターとして出席し、今年はシンポジウムにて特別講演もさせて頂くこととなりました。皆様、ぜひ全国の皆様の自然保護活動を聴きにいらしてくださいね。

   award2019_symposium-1.jpg

award2019_symposium.pdf

「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウム

【日時】2019年3月30日(土)13:00~16:15予定(受付12:30~)

【会場】国際文化会館・講堂
(〒106-0032 東京都港区六本木5-11-16)

【イルカ特別講演】伝統的な物作りと環境活動(シンポジウムにて行われる予定です)

【定員】100名(先着順・参加無料 ※事前お申込みが必要となります(3/25申込締切))

詳しくは、日本自然保護大賞HP


※日本自然保護大賞は自薦・他薦があり、来年度以降も継続して募集する予定です。入選に至らなくても、毎年熱心に応募して下さる方や団体が沢山あります。
これからも、たくさんの皆様からのご応募をお待ちしております!

バレンタインに向けて!数量限定で再販決定!「ノエル&きんのすけ・藍♡の手染めマイ・コースター2019!」(1/23~予定)

    
IMG-2298.JPG

昨年の夏から「イルカ with Friendsコンサート」とHPで販売し、現在完売となっておりました「ノエルときんのすけ・藍の手染めマイ・コースター」を、数量限定でHPイルカショップ等にて順次再販することが決定しました!
今回は「ノエル&きんのすけ・藍♡の手染め!マイ・コースター2019!」としてお届けしたいと思います!バレンタインのプレゼントにいかがですか?(※内容は既存商品と同じ物となります。)

こちらは、風間幸造氏・染色30周年記念で2018年夏にIUCNとのコラボレーション企画で作ったマイ・コースターです。そして、この藍絽座・風間さんの藍染め商品が、昨年栃木県の「『足利の藍染』伝統工芸品」の指定を受けました!そこで12月には再販売開始の予定で準備を進めておりましたが、一つ一つ手染めの作業で制作しており、また、風間さんが納得の行く作品に染まらなかった!という理由で販売が遅くなりました。しかし、待った甲斐があってどれも力作揃いです。1枚ずつ手染めで、天然藍なので色の染まり具合も微妙に違います。少しずつ違う風合いをお楽しみ頂ければ幸いです。

つきましては、現在も引き続き鋭意制作中のため、今回は「限定20枚」での再販開始とさせて頂きます。再販を楽しみにして下さっていた皆様にはお詫び申し上げます。なお、今後コンサート会場でも染め上がり次第随時販売する予定ですが、制作事情によりかなり数量限定での販売になりますので、どうぞご了承下さいますようお願いいたします。
これからも、皆様に「丁寧に暮らそ!」のモットーに寄り添った、より良い商品をお届けできるようにしたいと思っています。ぜひイルカショップをのぞいてみてくださいね!

 

【再販開始予定日】2019年1月23日(水)15:00~予定
※現在イルカショップではこの商品は売切れとなっております。販売開始予定日時に諸々更新いたしますので、しばらくお待ちくださいませ。

イルカショップはこちら