

- イルカがナレーションを担当した番組が2/24に上映!「関西 民放NHK7局 震災ドキュメンタリー特別上映会」開催!(2/22~2/28)
- イルカ巻頭インタビュー掲載!「女子美術大学広報誌No.200/2025」最新版が刊行されました!
- パラ応援大使・イルカ!「第4回パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会」に出席しました!
- dヒッツ「アーティスト選曲 冬プレイリスト2024」!イルカが自宅CDラックから選んだ!自分の歌と洋楽♪「イルカが選ぶ冬うたセレクト」が公開されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作第5弾!寒い季節にぴったりな「真冬の天使」が公開されました!
- イルカも絵の選考で参加!「ワールドチルドレン芸術祭」チャリティカレンダー2025が制作されました!
- 「イルカPと孫の実験室」最新作・第5弾!公開日が決定!(11/7)
- イルカ本人選曲!「ほっこり・シーズン 秋~冬」プレイリストが公開されました!
- お待たせしました!イルカグッズ2024Tシャツ・エコバッグ・ピックが「イルカショップ」にて販売開始!(10/24〜)
- 「イルカ with Friends Vol.18」いよいよ開催!当日発売グッズ情報まとめ。10/3埼玉県・ウエスタ川越にてお待ちしております!


イルカ四十周年 第二弾!!
2011年 あけましておめでとうございます‼ その2
イルカ四十周年 第二弾!!イルカセレクトアルバム
|
「Jasmine&Rose」ジャスミン&ローズ 2枚組 2月2日日本クラウンより発売予定。 本日、ジャケット写真解禁でーす!! |
イルカ ニューアルバム 今回は「五感に効く音楽を・・・・」がコンセプトです。ただ単に曲を並べるだけのベストではなく「あなたのお役に立ちたい!」そんな氣持ちで創りました。 |
|
元氣を響かすJasmineサイドは・・・。 | 1. 光のとびら2.ラバーボール3.明日(アスタ)にゃ間に合うな4.心はプラス5.雨の物語6.海岸通7.Follow Me 8.17ページのエッセイ9.サラダ日和10.私なら11.君の人生12.バラの谷から-民草の歌~挿入曲~杖つき踊り(ルーマニアン・フォークダンス)13.エニー・キィー・OK!!14.ママのお皿15.私のしあわせ16.時の子守唄17.まあるいいのち18.梅花(メイファ)19.いつか見る虹~モルダウから~ |
安らぎ薫るRoseサイドは・・・。 | 1. 風にのせて2.なごり雪3.春4.サラダの国から来た娘5.ぬけがら6.あなたへの手紙7.Lovin Spoonful8.眠らなくても会いたくて9.女はつらいよ10.たそがれホテル-ヘミングウェイ夫人の面影によせて-11.夕焼けのフォトグラフ 12.小夜鳴き鳥13.ダイヤモンド14.想い出と言う名の妖精(フェアリィ)15.ラピスの丘で~Lapislazuli~16.鈴の音17.真冬の天 使18.はんぶんこ19.はるじょおん ひめじょおん-野生の花- |
ジャケット写真は今回もイルカがシュリークスの頃から撮り続けて来て下さった田村仁(タムジン)さんの撮り下ろしです。 イルカからのメッセージや愛犬サミー君との2ショットも、ちょいと登場!!お楽しみに。 |

(40th Anniversary)イルカ40周年第二弾!!2枚組CDアルバム制作快調!!
イルカ セレクトアルバム「Jasmine&Rose」 ジャスミン&ローズ
2011年2月2日 日本クラウンより発売予定。先日、ジャケット写真の撮影が行われました。今回も巨匠 田村仁(タムジン)さんの撮影です。撮影終了し、タムジン一家との記念撮影。なぜか・・・・。犬がぁ!(うちの両親の愛犬・我家のサミー君)そして、そのお付きの冬馬君!!サミー君どこに登場か・・・・。お楽しみに!!

【おすすめ】ストリートチルドレン芸術際 2011カレンダー
ストリートチルドレン 芸術際 2011年カレンダー
The International Art Festival of Children Living on the streets.
地球に1億人とも、それ以上とも言われている「ストリートチルドレン」と称されるこどもたちがいます。彼らは紛争で生活の場を失ったり、親の暴力から逃げだして路上でしか生きていけなくなったり、経済的な事情から学校へ行けず、やむを得ず親元から離れてお金を稼ぎに出ているこどもたちです。
そんなこどもたちの思いや存在・夢・メッセージを世界中の人々に伝えていけたら・・・・そんな思いで、彼らの絵や詩を集めた「チャリティカレンダー」づくりが始まり、今回で6年目になりました。収益は、必要経費を除き、現地NGOを通じて、世界のストリートチルドレン支援に活用されます。
ストリートチルドレン芸術祭実行委員会は、学校の教員・会社員・主婦・大学生・高校生など、内外の20名ほどのスタッフを中心に、多くの方の協力により活動しております。
【オススメ】
私は6年前から作品の選考者としてカレンダーのページにメッセージとエールを贈って来ました。今年は8月に登場!子どもたちは皆の宝物です。少しでも暖かい心を感じて育って行けますように・・・。そして、心細い思いで描いたであろう絵の中にも途切れぬ小さな炎を見た時きっとあなたの心は大きな感動を覚える事でしょう。
そして見た事もない程遠い地球の彼方に自分の絵から感動をもらった人々が沢山いる事を知った時、子どもたちの心は決して孤独ではない事を知るのです。
【お問い合わせ先】
クリスマスプレゼントに!年末のごあいさつに!私は毎年このカレンダーを贈ってます。大切な人へ。ぜひ あなたも2011年のカレンダーをお買い求めください。
●ストリートチルドレン芸術祭2011年カレンダーは1部1,000円(税込み・送料込み)です。
【お申込み方法】
ご購入希望の際は、以下1~5をご記入の上
ストリートチルドレン芸術祭事務局宛(order@children-smile.com)へ
メールにてお申し込みください。
※メールの件名に「2011年版カレンダー希望」とご記入ください。
1.氏名
2.送付先(ご住所)
3.ご希望部数
4.連絡先(電話番号)
5.このカレンダーをお知りになった経緯
【カレンダー代のお振り込み】
カレンダー発送時に振込み用紙を同封いたしますので代金の1,000円はカレンダー着後、お振込み頂きますようお願いいたします。
※また、購入連絡先は、芸術祭HPでご案内しておりますが 以下のとおりになります。
http://children-smile.com/calendar/calendar.html

速報!!
「イルカちゃん。お誕生日おめでとう!これからもビューチフルでいてね!!」・・・って自分で書いてるし。
12月3日、やって来ました誕生日。この日は尾道でのコンサートがありまして、リハーサル後スタッフ・メンバーからお祝いしていただきましたぁ~!!
(詳しくはこちらを見てね)

九月からツアーが無事にスタートしていますぅ~!
超過密スケジュールの日々。
そんな訳でHPへの報告も久しぶりでごめんなさい。
イルカ「明日の君へ」コンサート
青森、弘前、小樽、函館、苫小牧、帯広、旭川、札幌、秋田、いわき、郡山、新潟、長岡、上越、14ヶ所(10月8日現在)と、本当に大勢のお客様に来ていただき、ありがとうございます。十月に入り、COP10の準備も加わり、ますます忙しくなりましたが、スイス本部とも毎日の様に連絡を取り合っています。
そんな秋の一日、新潟県十日町にて。
「地球生きもの、いのちのつながり」トークショーを堂本暁子さんとご一緒にさせていただきました。
堂本さんとは1991年頃から環境問題についてご一緒させていただいております。又、今年1月「地球生きもの委員会」で再会して以来、5月22日「生物多様性の日」に放送した「地球生きもの いのちのつながり~生物の多様性」の番組にもナビゲーターとして参加させていただきました。
堂本暁子さんは元、IUCNの副会長でもあり、この度「生物多様性」についての本も出版されます。

