

- 「LIVE君と歩いた青春2025」今年も大阪城ホールにて!ありがとうございました!
- 野音!再整備工事前の「日比谷公園大音楽堂」でのラストコンサート!「東京フォークジャンボリーin 野音」に参加の仲間たち!
- NHK「うたコン」!2025年も「なごり雪」の季節に出演してきました!
- 新年初ジョイント!「青春のグラフィティコンサート2025」ありがとうございました!
- 「第75回NHK紅白歌合戦」出場を振り返り!沢山のアーティストの皆様とお会いすることが出来ました!
- 2025年 あけまして おめでとう御座います!
- 「LIVE君と歩いた青春2024」大阪城ホールに帰ってきました!ありがとうございました!
- 「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート2024 in東京」大盛況!ありがとうございました!
- 2024年 あけまして おめでとう御座います!〜愛の種まこう〜
- 「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート2023」!ありがとうございました!

![]() |
2007年11月にリリースしたアルバム「はるじょおん・ひめじょおん」 その中に入れた「知ってしまった不幸せ」をアレンジして下さったのが、佐久間さんでした。 GLAYを始め、かなりロックでハードな曲やアーテイストとお仕事されていた方でしたが、とても物静かでやさしくお話される方でした。 |
![]() |
私は、この年に夫を亡くし、このアルバムを夫に捧げるつもりで作っていましたから、佐久間さんをはじめ、沢山のミュージシャンのお陰で再出発する事が出来たんだな・・。と感謝しています。 最後の最後まで、ミュージシャンとして生きられた姿勢を見習いたいと思います。 |
佐久間正英さんの御冥福を心からお祈りします。 |

|
|
|
2014年がやってまいりました。 皆様、お元氣ですか。 昨年夏から、IUCNの歌作りに約7ヶ月かけて作業してきましたが、暮れには音も完成しました。 今回は、英語への訳詞や歌入れなど、英語ネイティブでない私は大変でしたが、沢山の皆様のおかげで、ジャケットも完成間近です!!映像も撮影しましたので、お楽しみに。 今年はIUCN国際自然保護連合親善大使・10年目となる私です。この歌を軸に国境を越え、ますますつながって行きたいと思っていますので、宜しくお願い致します。 「ひびけ!惑星に!!」 神部冬馬・イルカ・パパ保坂俊雄より謹賀新年!! |

―特報その3― |
|
![]() |
人形作家―与勇輝先生から、妖精のお人形さんが届きました。ルーブル美術館での展示をはじめ、世界中の人々に愛されているお人形さんを作り続けている与先生。 お逢いしたのは、ずいぶん昔の事。それ以来、イルカのコンサートへは何度もお出で頂いています。 |
![]() |
以前「さざえ」の中に入ったお人形さんを頂きましたが、「森の妖精も作ってあげるからお楽しみにね」と言って頂き、今年の「イルカ with Friends」の会場へ持って来て下さいました。コンサート終了後、楽屋にふらりといらして、紙袋を手渡されたので、「いつも頂くとうもろこしか、お菓子かしら?」と思って中を見たら、「この子が~」もうびっくりしてしまいました。ありがとうございます。この夏から、私の側に居て、励ましてくれました。「森羅万象からの声を聞きなさ~い」と。海と森の妖精からの声をお届けするからねー。 |

![]() |
毎朝欠かさず林檎を食べてる私の元へこんな凄い林檎があ(@_@;)・・届いた。
栽培元は長野で土作りから命かけて有機に徹しているマルスミ農園。美瑛の友人「百姓や」青木さんの弟分で、ワシの元気を支えてくれている一刻者じゃ!
「作為的に作った訳じゃ無いよね?」とメールすると「すげえ!とうとう私の想いが乗り移るまでに・・」 「五穀豊穣の神様からイキなプレゼントに感謝!」と返事がヽ(^o^)丿 |
![]() |
孫に見せると「どひゃ~」父母も揃って 「じぇじぇじぇ~」 私だけのビックリじゃ無いと確信(^・^)「心霊写真ならぬ神礼謝心ですな」との事で。皆さまにも有りがたい画像をお届けします。この林檎を見ながらイルカの「APPLE」聞くべし! なんか勇気が湧いて来た~\(~o~)/ |
マルスミ農園 吉原健(一刻者です)こちらへ
TEL:026-266-0343
FAX:026-266-0311
E-mail:marusumi@soleil.ocn.ne.jp
注:この林檎は偶然このような「林檎の中に林檎」が現れたのですから。
このような林檎が届く訳では無いからね。(判ってるよね(>_<)ク~ッ!)
以前、TVでマルスミ紹介したら電話回線パンクしたので宜しく(@^^)/~~~

この写真は、東京ディズニーランドがオープンした時の写真です。
アルバムには、1983年4月と書いてあります。
そして・・・。
30年前のイルカと冬馬
2013年4月。
30周年を目前にTDLからプレビューナイトの御招待を受け家族で行って参りました!!
ミッキーやミニー達がご挨拶に来てくれたこのレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」はなんと以前冬馬がアルバイトをしていた思い出深い所なんですね!
当時の仲間達もまだ何人かいて同窓会みたいに大騒ぎになりました!
・・・そして、2013年のイルカと冬馬「ミッキーとおめでとう!」
心はいつもシンデレラッ!

