- 着物手描き。2018年「キノコ」頑張りましたぁ~10月に急きょ着る予定とは...?
- 着物の制作!今年も始めてましたぁー!
- 今年も着物制作「始めてますぅ~!」2018年 「生物多様性...森林編」
- 2017年は振袖の大作に取り組んでいます!孫娘のだよ~!
- イルカが描いた絶滅危惧種が「染織レッドリスト全通袋帯」として完成!
- 今年の着物「We Love You Planet!」制作中2016!春~!!「冬の着物」完成!And「振袖」も描いてますけど...なにか?
- 「連作四季-秋」2014年制作。着物「秋のさとやま」帯「うさぎ望月」
- Vol.18 着物「秋のさとやま」制作。2014年3月・8月
- Vol.17 帯「うさぎ望月」2014年3月・8月制作。
- Vol.16 小林幸子さま五十周年記念コンサートin武道館 振袖プロデュース&デザイン by イルカ2014
- イルカ・デザイン振袖"小林幸子さん50周年の武道館"ステージ衣装に決定!
- Vol.15 バティックを染めに!バリ島にて2014春。
- Vol.14 藍の「生葉染めシュシュ」 (売上の一部は環境活動の為にIUCNに寄付されます。)9月HP限定60個販売予定。
- Vol.13 成人式の振り袖!初デザイン!!「富士山にひびけ・・・鈴音ちゃん交響曲(シンフォニー)」2014年
- Vol.12:「連作四季-春」2013年 「春の竪琴」 着物
- Vol.11:「連作四季-春」2013年 「富士に風神&雷神sun!」 帯
- Vol.10:2013年春 「型友禅」 着物
- Vol.9:2013年春 「大熊猫」 着物と帯 その2
- Vol.8:2013年春 「大熊猫」 着物と帯 その1
- Vol.7:「連作四季-夏」2012年 「生物多様性の子守唄」 着物 その5
- Vol.6:「連作四季-夏」2012年 「生物多様性の子守唄」 着物 その4
- Vol.5:「連作四季-夏」2012年 「生物多様性の子守唄」 着物 その3
- Vol.4:「連作四季-夏」2012年 「生物多様性の子守唄」 着物 その2
- Vol.3:「連作四季-夏」2012年 「生物多様性の子守唄」 着物 その1
- Vol.2:2012年春 「まあるいいのち」 帯 その2
- Vol.1:2012年春 「まあるいいのち」 帯 その1
2014年も例年通り、3月の京都にて制作を開始しました。小堀靖美・明美先生宅の工房にて。 |
縮緬の上に墨で下絵を写し描きする事から始めます。 |
やっと色付けまで来ました。薄い色で少しずつ慎重に重ねて行きます。 |
着物を仕立てた時に、色がつながるように、反物を広げては常に確認。 |
上下左右との繋がりを合わせながら、微妙な色のボカシを描いて行きます。 |
やっと裾模様の背景が描けました。約一週間くらいでやっとここまでです。 |
場所を京都室町通にある工房・中賀和内に移して、制作開始。 |
前年には、京都のお寺さんで紅葉(もみじ)を沢山見せて頂きました。あの感動を胸に、紅葉を一枚ずつ描きます。 |
裾模様の上には紅葉をハラハラと散らします。 |
紅葉の手描きが終わった所で、紅葉をいったん蝋で伏せます。 |
手描き下絵を全て蝋で伏せ終わったら、いよいよ一度目の地染めです。 |
|
地色は、紅葉を際立たせる為に、鮮やかな緑を引きました。 |
|
蝋で細かい「ふぶき」を反物全体にかけた後、その上に二度目の緑色を引きます。 |
春の作業「手描き」と「地染め」はやっと終わりましたが、この後に金彩で描くのは、夏休みに自宅での作業となりました。 |
全体をつなげると・・・こんな感じです。 |
|
裾模様には、イルカの絵本・ちいさな空の中から「おさびし山の柿ひとつ」をモチーフに「秋のさとやま」を描きました。 |