- 日本自然保護大賞2024!教育普及部門「大賞」受賞!「蕨ひがし自然観察クラブ・蕨市立東公民館」での授賞式に参加しました。
- 日本自然保護大賞2024!保護実践部門「大賞」受賞!「公益財団法人阿蘇グリーンストック」での授賞式に参加しました。
- 「日本自然保護大賞2024」授賞者が発表されました!
- 「日本自然保護大賞2024」の活動募集が始まりました!(7/15締切)
- 【イベント案内】能登復興支援シンポジウム~能登の創造的復興に向けて(5/11)
- 日本自然保護大賞!選考委員特別賞受賞「北海道美幌⾼等学校」での授賞式に参加しました。
- 日本自然保護大賞!学生・子供部門大賞受賞「岐阜県立岐阜高等学校」での授賞式に参加しました。
- 「日本自然保護大賞2023」授賞者が発表されました!
- ご報告。環境省中央環境審議会 自然環境部会 野生生物小委員会 専門委員を退任しました。
- 中央環境審議会 第31回野生生物小委員会がハイブリッド形式で開催されました。
以前お話しさせて頂いた「日本自然保護大賞」の授賞者の皆様が決定し、いよいよ授賞式と活動発表会が行われることとなりました。よろしければ、皆様もぜひご参加ください! 入選者の活動テーマや授賞者の活動・講評はこちらからもご覧いただけます。 |
|
日本自然保護大賞 授賞式・活動発表会
|
|
日時:平成27(2015)年3月8日(日) 【午前の部】映画「ダムネーション」上映会(有料) 10:15 受付開始 / 10:40~12:30 上映会 【午後の部】日本自然保護大賞 授賞式及び活動発表会(参加費無料) 13:00 受付開始 / 13:30~16:30 授賞式及び活動発表会
会場:東京・日比谷コンベンションホール(千代田区日比谷図書文化館内 大ホール) (千代田区日比谷公園1-4) ※イルカは、午後の部・授賞式プレゼンターとしてのみ参加いたします。 参加方法:先着200名(お申込みが必要となります。)
詳しくは、日本自然保護大賞HPへ |