

- 日本自然保護大賞2024!教育普及部門「大賞」受賞!「蕨ひがし自然観察クラブ・蕨市立東公民館」での授賞式に参加しました。
- 日本自然保護大賞2024!保護実践部門「大賞」受賞!「公益財団法人阿蘇グリーンストック」での授賞式に参加しました。
- 「日本自然保護大賞2024」授賞者が発表されました!
- 「日本自然保護大賞2024」の活動募集が始まりました!(7/15締切)
- 【イベント案内】能登復興支援シンポジウム~能登の創造的復興に向けて(5/11)
- 日本自然保護大賞!選考委員特別賞受賞「北海道美幌⾼等学校」での授賞式に参加しました。
- 日本自然保護大賞!学生・子供部門大賞受賞「岐阜県立岐阜高等学校」での授賞式に参加しました。
- 「日本自然保護大賞2023」授賞者が発表されました!
- ご報告。環境省中央環境審議会 自然環境部会 野生生物小委員会 専門委員を退任しました。
- 中央環境審議会 第31回野生生物小委員会がハイブリッド形式で開催されました。


先日、私イルカが審査員を務める「第3回日本自然保護大賞」の最終審査会のご報告をさせて頂きましたが、この授賞式とシンポジウムの開催日が決定致しました。 今回も広く一般の方々にも各地での地道な環境活動を知って頂ける貴重な機会となっています。 定員制となりますが、たくさんの皆様のご来場をお待ちしております! |
|
日本最高峰の自然保護を称える「平成28年度日本自然保護大賞受賞記念シンポジウム」 |
|
|
日付:平成29(2017)年2月19日(日) |
