国際ソロプチミスト神戸より「千嘉代子賞」をイルカが受賞!

    

125カ国、約92000名の管理職、専門職についている女性の世界的組織である
国際ソロプチミスト。人権と女性の地位を高める奉仕活動をしています。

ソロプチミスト神戸の皆様とは、昨年より夫の伯父を通して御縁を頂き「イルカさんを賞へご推薦しても宜しいですか?」との事でしたので「お気持ちだけで有難い事です。」とお伝えしていました。
その後コンサートへも皆さまお揃いでいらして頂きましたね。あの日は、伯父が皆様を楽屋までお連れして本当に和やかで楽しいひと時でした。その晩、伯父が急逝するとは・・・。あんなにお元気でしたのに。
告別式にも皆様においで頂き「伯父様、本当に良いコンサートだった!と何度もおっしゃって上機嫌でしたよ」とお伝え下さいました。
先日の国際ソロプチミスト神戸賞の受賞パーティーには、コンサートの為、伺えずメッセージだけで申し訳なく思っておりましたが、やはり真先に浮かんだのは伯父の笑顔。伯父も生涯を通して国内外に渡り惜しみない奉仕活動をされて来た方です。

頂きました賞金五万円は「東日本大震災義援金」として「四十周年パンフレット」に入れさせて頂きます。
心から感謝を込めて。ありがとうございました。           
                              

2011年暮れ  イルカ。

「東日本大震災復興応援プロジェクト『みんなで強くなる』チャリティアクト」イルカ&冬馬 宮城県に行って参りました。

    

仙台市民会館コンサート・石巻開北小学校・湊第二小学校では、ふれあい活動と六年生への授業をして来ました。

111117_KTWO_4820

外はとっても寒い日でしたが大勢の皆様がコンサートに来て下さいました。

111117_KTWO_5521

仙台のコンサートでは、ゲストの島谷ひとみさん。 

111117_KTWO_5578 そして仙台市立第一中学校の皆さんが合唱で参加して下さいました。
そして翌日は石巻へ  
111118_KTWO_5751

海沿いの街は、津波で全て押し流されていました。回収された車が山積みにされ、街灯が45°に折れ曲がり津波の威力にあらためて愕然とさせられました。

111118_KTWO_5798  
111118_KTWO_5667

そして湊第二小学校へ。

天井の上まで津波によって壊されていた教室。校庭には「いっしょに前へ進もう」の文字が。そして私達はこの湊第二小学校の子どもたちが今いるという開北小学校へ向かいました。

111118_KTWO_5675  

 詳しくは、お知らせをご覧ください。

イルカ四十周年&復興支援コンサートツアーin東京 12月3日 日比谷公会堂は誕生日でもありました。(プラス1ね!)

    

  

40th 

 

IMG_3668

開演前の楽屋ではツアーのスタッフ、メンバー、そして家族もそろってケーキとプレゼントを沢山いただいちゃったよ!

当日の朝は緊急地震速報で起こされました。千葉の皆様大丈夫でしたか?
電車が4時間も遅れたとの事。そんな大変な中、皆様集まって下さり、ありがとうございました。
北海道、広島、大阪、名古屋、四国からもかけつけて下さった皆様、心から嬉しいです。
江原さんや沢田聖子ちゃんも来て下さいましたー!!
沢山の花束やプレゼントもいただき、ありがとうございました。 

IMG_3675

そして、三十周年に続き、「四十周年のお祝い」としてファンの有志の皆様から贈れた「記念のツリー」は会場に飾らせていただきました。

池田大輔、金井友子、金井崚純(住職)、佐藤睦子(リカチャン)、佐藤営紀(チャーリー)、椎名みゆき、棚鰭篤史(たま)、古屋雅史、宮川浩一(ぐうせん)、村岡幸朗(こあら)、横瀬知子(ルナママ) 敬称略(五十音順)

いつも遠くの会場まで何ヶ所も来て下さってありがとうございます。

 

皆様に支えられここまで来られた私。
これから恩返しできるようにがんばるからねー!!

 

福島と北茨城へ行って参りました!東日本大震災復興応援プロジェクト 「みんなで強くなる」チャリティアクト第二弾!!イルカ&冬馬 そしてB.B.クイーンズ

    

「北茨城」は旭幼稚園へ。「会津若松・会津風雅堂」ではコンサートを。

「いわき」ではふれあい活動で沢山の皆様と逢いました!! 

 111024_KTWO_2826

旭幼稚園では保護者の皆さんにも参加していただきました。ミニコンサートでは小さなお友だちがガンガン一緒に歌ってくれてビックリ!!みんなとってもかわいかったよ。早く外でいっぱい遊べるようになりますように・・・。

IMG_3333会津若松ではB.B.クイーンズさんが元氣いっぱいに盛り上げて下さいました!!なんと!まるちゃんとたまちゃんも来て踊ってくれたよー!!私はまるちゃんの声をマネしちゃったよ!

111026_KTWO_4250

いわき市・サンコーポラスいわき内郷の集会所には老若男女の皆様がめいっぱい集まって下さり外は寒い日でしたが暑いぐらいの熱氣でした。

 詳しくは、こちらをご覧下さい。

岩手県・大船渡と釜石へ行って参りました!東日本大震災 復興応援プロジェクト 「みんなで強くなる」チャリティアクト

    

111018_KTWO_0630

 

大船渡リアスホールはコンサート!超満員でした。抽選での御招待に定員1100名のホールにも入り切れず急遽、小ホールにスクリーンを用意して観ていただきました。もちろんそちらにも御挨拶に行き喜んでいただきましたよ!!

 今回の復興応援プロジェクトに関しては住友生命の皆様に大きなお力を頂き実現出来ました。心から感謝しております。

IMG_3112

 今回のゲストはコロッケさん。大笑いさせて下さりありがとうね!!イルカと神部冬馬がこれから全7ヶ所回ります。待っててね!

 

【釜石】 シープラザ釜石ではふれあい活動で

沢山の皆様にお逢いしましたよ。

  

111019_KTWO_2143

こちらも大テントの中に続々と皆さんが集まって下さり美味しい物や楽しいイベントも色々と用意していきました。そして最後はもちろん歌も歌わせていただきましたー。

 ★大船渡と釜石の詳しい模様はこちらをご覧下さい。