

- 2021年「第11回UNDB-J国連生物多様性の10年日本委員会」がオンラインで開催されました。
- 「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)10周年振り返りフォーラム」がオンラインで開催されます(3/10)
- 2020年「UNDB-J国連生物多様性の10年日本委員会」第10回が初オンライン会議で開催されました。
- COP10おりがみプロジェクト タイムカプセル開封イベントのご報告!
- 第9回国連生物多様性の10年日本委員会に出席しました。
- 第8回国連生物多様性の10年日本委員会が実施されました。
- 第7回国連生物多様性10年日本委員会(UNDB-J)会議に出席
- 2016年度国連生物多様性の10年日本委員会が開催されました。
- 第5回 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)2015
- 第4回 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)石原環境大臣をお迎えして。


The Certificate of Biodiversity Leader
イルカが委員を務めている「生物多様性の10年日本委員会」と環境省の主催でイルカの「生物多様性リーダー任命式」と記念講演が行われました。当日はUNDB-Jキャラクターの〝タヨちゃん〝と倉敷環境キャラクター〝くらいふ〝による「生物多様性キャラクター応援団共同宣言式」も行われました。
来年度からイルカは「生物多様性リーダー」として
のロゴマークも色々な活動に活かして行きますのでよろしくお願い致します!
生物多様性リーダー任命書
イルカ 殿
貴殿は、これまで地球いきもの応援団の一員として、またIUCN国際自然保護連合の親善大使として、コンサートや講演会、歌や絵本などの作品を通じて、生物多様性、「いのちのつながり」について、広く伝えてこられました。
これまでのご活躍に対し敬意を表するとともに、愛知目標の達成に向け、国民一人ひとりが生物多様性の大切さを理解して行動に移せるように先導する「生物多様性リーダー」に任命します。
2012年12月15日
国連生物多様性の10年日本委員会
