

- 2021年「第11回UNDB-J国連生物多様性の10年日本委員会」がオンラインで開催されました。
- 「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)10周年振り返りフォーラム」がオンラインで開催されます(3/10)
- 2020年「UNDB-J国連生物多様性の10年日本委員会」第10回が初オンライン会議で開催されました。
- COP10おりがみプロジェクト タイムカプセル開封イベントのご報告!
- 第9回国連生物多様性の10年日本委員会に出席しました。
- 第8回国連生物多様性の10年日本委員会が実施されました。
- 第7回国連生物多様性10年日本委員会(UNDB-J)会議に出席
- 2016年度国連生物多様性の10年日本委員会が開催されました。
- 第5回 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)2015
- 第4回 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)石原環境大臣をお迎えして。


ありがとうございました!
2010年に開かれたCOP10会議を機に「生物多様性」を広く知って頂く為に始めたこのコンサートも今年で3回目となりました。年々、愛知県以外からも来て下さる方々が増え有難い事と感謝しております。
今年は9月に行われた「世界自然保護会議」in済州島の報告もスライドを使用して行いました。
今回から「国連生物多様性の10年日本委員会」が共催に入って下さいましたのでロゴマークも紹介しました。
こうして、沢山のお客さまにお出で頂けるのはゲストの皆さまのお陰ですね。
ステージ写真はこちらを。
当日お配りしたパンフレットの内容は、作成出来次第IUCNページに掲載します。
ゲスト 左から伊勢正三さん、南こうせつさん、イルカ、神部冬馬、山本潤子さん
