

- 第23回中央環境審議会野生生物小委員会がオンライン形式で開催されました。
- 日本自然保護協会では「砂浜ノート」クラウドファンディングを行っています。(終了しました)
- 「日本自然保護大賞2020オンライン授賞式&シンポジウム」が終了!「日本自然保護大賞2021」の活動募集も始まっています!(10/31締切)
- 【緊急のお知らせ】新型コロナウィルス感染予防・拡散防止のため3/22「日本自然保護大賞2020」授賞記念シンポジウムを延期させて頂きます。
- 「日本自然保護大賞2020」最終選考会が行われました!
- 第21回野生生物小委員会に出席しました。
- 「日本自然保護大賞2020」の活動を募集中です(10/31必着)
- 環境省「巨樹・巨木林データベース」HPインタビューが公開中です。
- 「日本自然保護大賞2019」授賞記念シンポジウムに出席してきました。
- 日本自然保護協会(NACS-J)の参与に就任いたしました。


![]() |
イルカが参与を務める日本自然保護協会では、現在「砂浜ノート」のクラウドファンディングを行っています。海や砂浜の深刻な自然環境問題を背景に、子どもたちに「砂浜ノート」を届けて海や砂浜の大切さを伝えたいという想いからスタートしたこのクラウドファンディングは、皆様からのあたたかいご支援のおかげで無事に目標は達成し、全国5万人の子どもたちへ「砂浜ノート」を届けるための第一歩をようやく踏み出すことができました。 |
なお、期日の10月いっぱいまでは、砂浜ノートを届けるだけでなく、子どもたちへの出前授業や自然観察会、ビーチクリーンなどの実施計画を実現するため、NEXT GOALを目指し、このクラウドファンディングを継続しています。
子どもたちに「砂浜ノート」を届けて海や砂浜の大切さを伝えたい サイトはこちら |
