

- 黒澤 信男先生を偲んで。
- イルカプロデュース&デザインの衣裳も展示!「小林幸子 ふるさと凱旋衣裳展」が開催されています!
- タブレット純さんの自伝「ムクの祈り」発売中です!
- 瞑想のピアニスト、ウォン・ウィンツァンさんの新アルバム「沙羅の音」発売中です!
- イルカサポートメンバー竹田元さん・ソロアルバム発売中!
- 13か所の全国ツアー完走!「『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート」!ありがとうございました!
- 初日を無事に迎えました!「『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート」夏まで計13か所へ伺います!
- イルカ50周年コンサート!2年長引いて完走!!ありがとうございました!
- Happy Christmas!
- イルカパパ 保坂 俊雄(94歳)の自伝が完成!タイトル「My Blue Heaven」表紙は曽孫の月下 推敲!あとがき&帯はイルカで完全家庭内コラボ!


![]() |
「IUCNの歌を作ろう!」・・・そして完成!詳しくはIUCNページへ |

|
イルカは、IUCN親善大使として、開会式レセプションでのスピーチを行いました。 自作の着物でスピーチをするイルカ。 伝統的な物の継承は地球の未来にとって、大切な物!と話しました。 詳しくはIUCNページへ |

![]() |
人形作家―与勇輝先生から、妖精のお人形さんが届きました。ルーブル美術館での展示をはじめ、世界中の人々に愛されているお人形さんを作り続けている与先生。 詳しくは写真館ページへ |

![]() |
紅葉の美しい季節。「そうだ、京都へ行こう!」・・・って気持ちになりますね。名古屋でコンサートがあったのでその前後に京都とお伊勢さんに。コンサートの時は一切、他へは行かずコンサートに専念して来た私ですが・・・今回は前後にゆとりを持たせて行って参りました。 京都へは着物の仕事で。イルカデザイン初のコラボレーションで、作品創りをしています。今回は昼間少しだけ時間が取れたので |
![]() |
以前から行きたかった「建仁寺」さんにいきました。なぜなら、この春は帯に「風神くんと雷神くん」を描いたのでぜひともご報告に行きたかったのです。国宝「風神雷神図屏風」は俵屋宗達さんの傑作で建仁寺に有ります。(通常はデジタル複製を展示) |
御挨拶を済ませて久々に清水寺まで歩きましたが沢山の観光客にビックリ!でも懐かしかった! | |
![]() |
コンサート後、宇治山田まで向かうと神宮の伊田さんがお迎えに来て下さり、嬉しさと恐縮の極み!!ご遷宮を迎えた今年は沢山の皆さんが訪れているので、ご参拝は無理かな?と思っていましたが有難い事に叶いました。 翌日はコンサートにも来て下さった神宮の石垣さんもご一緒にお参りさせて頂きました。新嘗祭を前に古殿にもお参り出来、心から感謝しております。 |
![]() |
さて!永旅終えて自宅に帰ると・・・なにやら神秘的な香りが私の部屋に漂っておりました。 |
![]() |
植木鉢を見ると!何年も育てて来た(トラノヲかしら?)に花が咲いているではありませんか! 初めてのその花はなんとも甘~い香り。 |
今年は「林檎に林檎」が現れたり。永年、私を癒してくれて来た植木に花が咲いたり・・・。これは大自然からの励ましと感謝して「森羅万象」からのメッセージにいつも気づく私でいよう。と心新たに思いました。 来年はIUCN親善大使10年に成ります。 |

![]() |
イルカは約2年ぶりの高松でのコンサート! 今回は、 南こうせつおいちゃん ばんばひろふみ バンバンちゃん そして イルカ。 三人だけのコンサートは意外や初めてでしたが、超満員のお客様ありがとうございました。打ち上げでの「うどんすき」も美味で盛り上がりましたー。 |
![]() |
おいちゃんからのプレゼント「リボン」をつけて登場のイルちゃん。

