写真シュシュ.jpg

手作り「生葉染めシュシュ」

DSC02300-1.JPG

布地は「ノエルとIUCN文字」の小紋柄・着物用絹織物を使用。

DSC02292.JPG

渡良瀬エコビレッジの畑にて。

DSC02311.JPG

6月・梅雨の合間に刈り取り。

DSC02319.JPG

刈り取ったらすぐに葉のみ集めます。

DSC02317.JPG

みんなで力を合わせて葉を集めます。

DSC02325.JPG

葉に水を入れミキサーにかけます。(青汁屋ではないよ!)

DSC02329.JPG

何度かこして・・・。

DSC02345.JPG

水分を含ませておいた布を、いよいよ染めます。

DSC02352.JPG

ギュッギュッとつかんで染めます。

DSC02356.JPG

何度も引き上げるたびに色が変わります。

DSC02391.JPG

微妙な色が美しい!でしょ?

DSC02371.JPG

井戸水でよく洗います。

DSC02359.JPG

さあ、干しましょう!

DSC02404.JPG

よく形を整えて・・・

DSC02361.JPG

ほら、隣の布とはこんなに色が違うの!天然の色をお楽しみに~!

DSC02409.JPG

これが、藍の種です。

DSC02364.JPG

まだまだ染めますよー。綺麗な色になあれ!

DSC02423.JPG

こんなに沢山染めましたー。

DSC02432.JPG

私たち、皆で染めましたよー。

DSC02439.JPG

渡良瀬エコビレッジ代表・町田武士氏と藍絽座代表・風間幸造氏。

DSC02435.JPG

《staff》
デザイン:イルカ
布制作  :京都「工房・中賀和」
    「ノエルとIUCN文字・小紋柄」着物用絹織物
藍染め  :栃木「藍絽座」代表・風間幸造
      イルカと仲間たち
藍草栽培:栃木「渡良瀬エコビレッジ」代表・町田武士
縫 製   :でじまゆみ
ビーズ :バリ島にて入手したアンティークビーズ
2014制作