2011年4月のトピックス
- 3/16(水)タワーレコード梅田NU茶屋町店 イベント中止に伴う対応のお知らせ
- 神部冬馬ワンマンライヴ初日。大盛況ありがとうございました!2011年4月22日甲府「桜座」完全密着!感謝編。by母親目線。
- 「津波から生き残ったアリのこと」
- 全ての生きもの・・・すこやかであれ。
- 4月22日神部冬馬ワンマンライヴ 甲府桜座からスタート!!
- 「ニッポン放送 ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP 福山雅治 I'm with you キミと24時間ラジオ
- イルカ 40th Anniversary コンサート 2011~2012
- 「カンボジアが教えてくれた事」
- 「共に生きる」・・・この時を。-The Bridge between worlds-「カンボジアが教えてくれた事」
2011年4月

「東日本大震災」においては、私達人間だけでなく多くの生きもの達も犠牲になりました。 福島原発の避難地域、その他の地域でも取り残された牛や犬たちが食料を探してさまよっている姿をニュースで目にしました。も......続きを読む


「カンボジアや、その周辺の国々の子ども達に何か支援が出来ないだろうか・・・」と友人達の間で話がふくらんだのは二年前からの事でした。 しかし「東日本大震災」に遭遇した為、私は今年のカンボジア行きを断念......続きを読む



3/11(金)に発生致しました「東日本大震災」の影響を受け中止とさせて頂きました、3/16(水)開催予定でしたタワーレコード梅田NU茶屋町店インストアイベントの[イベント参加券]をお持ちのお客様は、4/25(月)から5/31(火)まで参加......続きを読む



自然写真家 永幡嘉之さんとは昨年名古屋COP10会議中に行われたIUCNのレセプションでお会いしました。 今回、貴重な写真とご報告を頂いたのでお電話すると「この様な時に、動植物の調査どころでは無い・・と言われるかとも思いましたが、どうし......続きを読む


もう一人、私たちを待っていてくれたのは、タイの古都アユタヤに住むポックです。彼は18年くらい前からの友人で、今回もポックのやさしい微笑みと手料理に癒されました。 イルカTシャツは全て持っているのです。 タイを経由して、初のカンボジアに着き......続きを読む


「カンボジアや、その周辺の国々の子ども達に何か支援が出来ないだろうか・・・」と友人達の間で話がふくらんだのは二年前からの事でした。 しかし「東日本大震災」に遭遇した為、私は今年のカンボジア行きを断念しました。所が、出発前夜になって「やっぱ......続きを読む

